マガジンのカバー画像

日曜日記

54
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

日曜日記(2021.12.26)~テレビっ子なRoomy Days

日曜日記(2021.12.26)~テレビっ子なRoomy Days

クリスマスが終わると、次の日にはスーパーの入り口にお正月用品の特設会場が設置される。締め飾りや鏡餅がうず高く積み上げられて、食料品売りでは、完成品のおせち料理が突如姿を現し、売り場の大部分を占める。
こういう季節商品や食材って売れ残ったらどうなるんだろう? 廃棄? 一時期、売れ残った節分の巻き寿司が廃棄される問題がニュースになっていたけど、他の年中行事も同じだよねぇ。全部売れて、みんなのお腹と心を

もっとみる
日曜日記(2021.12.19)~寒い日のRoomy Days

日曜日記(2021.12.19)~寒い日のRoomy Days

年に1、2度しか雪の降らない所に住んでいる。それもうっすら積もる程度。
しぐれ雨はよく降るので、むしろ早朝の道路の凍結のほうが心配。
降雪がレアケースなので、金曜の午後、強い風の中に白いものが少しだけちらついたような気がして、ちょっとテンションが上がった。

いよいよ、本格的な冬の到来。
そんな日曜日の日記。

1 チュチュアンナの靴下がすごい
秋口に、「毛布のように暖かい靴下」のうたい文句に惹か

もっとみる
日曜日記(2021.12.12)~小春日和のRoomy Days

日曜日記(2021.12.12)~小春日和のRoomy Days

徳島の冬は風が強い。
そのことを、大人になって、移住してきた友人たちから教わった。
子供のころ、下校中、重石みたいなランドセルを背負っていても、北西の風に強くあおられて、足が前に進まなかった。右、左、右、左と、道路沿いの民家のブロック塀を盾にして、道をジグザグに横断しながら、冷たい風の中を前に進んだ。
後で知ったが、それは向い風を進むヨットと同じ走行らしい。
子供の実践から得る知恵も捨てたもんじゃ

もっとみる
日曜日記(2021.12.5)~落ち込んだりするけど私は元気です、なRoomy Days

日曜日記(2021.12.5)~落ち込んだりするけど私は元気です、なRoomy Days

先週の木曜に車で事故を起こしてしまい、へこんだ気持ちのまま、やってきた週末。Twitterでコメントいただいたり、家族や職場の人に事故の状況を話したりしていると次第に元気が戻ってきた。やはり周りの人の事故の経験談がとても参考になった。一人うじうじ落ち込むより、心配事は周りの人に助けを求めたほうがいい。
ご心配をおかけしました。

年の瀬に片付けなくてはならないことが多くて、考えるとうんざりする。

もっとみる