マガジンのカバー画像

1分で読めるココロの整え方

110
臨床心理士が、役に立ちそうな心理学的知識を紹介していきます。ストレスやメンタルヘルスに関してだけでなく、自分の持ち味の活かし方、考え方などを書いていく予定です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

途中でキャラを変えられない、、、

『今日から俺は』はそれまで真面目だった高校生が、転校をきっかけに金髪パーマにし、ヤンキー…

人に疲れきった時、それを癒すのは?

『嫌われる勇気』で広く知られるようになったアドラーは、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩…

やる気スイッチの入れ方⑤

前回、内発的動機付けと外発的動機付けについて書きました(前回の記事はこちら)。仕事や勉強…

やる気スイッチの入れ方④

前回に引き続き、自分をやる気にさせる方法について書きます(前回の記事はこちら)。 やる気ス…

やる気スイッチの入れ方③

やる気が出ない時があるのは自然です。一般に、仕事や勉強が大好きな人は少なく、自分を奮い立…