マガジンのカバー画像

読書感想文

12
2011年からずっとつけている読書感想文をまとめました。
運営しているクリエイター

#読書

2021年に読んだ本の感想文

死刑 森達也 2021/12/29 再読。死刑について詳しく知らないほうが精神的に楽だったなと感じ…

18

2018年に読んだ本の感想

子供の死を祈る親たち 押川剛 2018/12/28 おしっこを部屋で垂れ流して家を腐らせたり、部屋…

10

2017年に読んだ本の感想

若い読者のための短編小説案内 村上春樹 2017/12/17 第三の新人の本を読んでみようという気…

2

2016年に読んだ本の感想

一私小説書きの日乗 遥道の章 西村賢太 2016/12/11 http://retsudansensei.hatenablog.com/e

5

2015年に読んだ本の感想

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹 2015/12/28 いつもの春樹という感じで…

2

2014年に読んだ本の感想

海辺のカフカ 上 村上春樹 2014/12/19 スリリングで楽しめた。あとはどう繋がるのか……! …

2

2013年に読んだ本の感想

蹴りたい背中 綿矢りさ 2013/12/27 なんかよくわかんなかった。女の人にはわかるんかなー。 答えはひとつじゃないけれど 石田衣良 2013/07/16 女性の相談に石田衣良が答えていくというものだったので、男の僕が読んでも楽しめるのかと思ったが、予想以上に面白かった。 さらさらっと解決案を出す石田衣良がかっこいい! 陽だまりの彼女 越谷オサム 2013/06/29 面白くて読みやすくて一気に読んでしまった。二人があまりにイチャイチャするのがちょっと恥ずかしく感じた

2012年に読んだ本の感想

西村賢太 随筆集 一私小説書きの弁 普段ではあまり知ることのできない私生活などを垣間見れ…

10

2011年に読んだ本の感想

筒井康隆 ダンシング・ヴァニティ 2011/01/15 面白かったし最後は感動した。かなり手間隙かか…

1

2010年に読んだ本の感想

石田衣良 池袋ウエストゲートパーク2 2010/10/15 面白かった。文章の取捨選択が上手いのか、…