マガジンのカバー画像

Social Design Girls 17 裏話

20
運営しているクリエイター

記事一覧

古民家ゲストハウスと地域における金融機関の連携から生まれた地域振興モデル in 千葉…

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

東北で住みたいまち上位に選ばれる秘訣から考える移住定住促進と関係人口 in 宮城県栗…

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

農家レストランが伝える後世に託したい伝承料理と大学院プロデュースのスタディケーシ…

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

世界に向けて魅力発信する和食に合う日本産ワインを活かした地域振興 in 山梨県笛吹市

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

ソーラーシェアリングとアクアポニックスから学ぶ次世代型農業の魅力 in 千葉県市原市

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

トマトに次ぐ名産品を目指すブロッコリーの稼ぐ大規模農業が切り開く関係人口向上と雇…

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

再生

近所トリップ・マイクロエコツーリズムを通してツナギビトと考える都心部の地域振興 in 東京都国分寺市

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさんいただくので、撮影の裏側・テーマ設定について・考察の補足などを行っていこうと思います。  今回のインタビューは、東京都国分寺市における「ツナギビト」という肩書で地域のヒト・モノ・コトを繋ぐ地域グラウンドマネージャーの方にお話を伺いました。  東京とは縁のなさそうな地域振興が東京だからこそ必要であるというメッセージの込められた動画となっています。  今回は、特別に「ツナギビト」の1日に密着しました。学芸員・カフェ店長・農家・大学生と様々な分野の方と意見交換する様子が楽しめます。  特に学芸員の方のガイドで回ったご近所トリップことマイクロエコツーリズムは、コロナ禍だからこそ楽しめる東京の魅力が詰まったツアーとなっています。自然・歴史・文化から見る天災や疫災への対応方法は、とても学びの多いものとなりました。  農家訪問では都市農業の魅力について学びました。東京でも星が見える場所でキャンプができると知り、楽しみ方はアイデア次第という気づきが得られます。

侍(SAMURAI)文化から学ぶ北関東という好立地を活かしたニューノーマル時代の働き方 in…

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

ご当地グルメ・とて焼きを活かした観光復興 in 栃木県那須塩原市

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

世界農業遺産地域で挑戦する水耕栽培と資源循環型有機農業 in 大分県宇佐市

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

テレワーク・ワーケーション・通勤も可能な里山で実現する新たなライフスタイル in 大…

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

廃材を資源に変える芸術的なエコヴィレッジと地域通貨 in 神奈川県相模原市

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

飲食店の味を守り世界に広めるプロボノが生んだサービス in大阪府大阪市

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさん…

再生

国の政策から考えるSociety 5.0の世界 in 東京都千代田区

Social Design Girls 17 (SDGs 17)のテーマはどのように選んでいるのか?という質問をたくさんいただくので、撮影の裏側・テーマ設定について・考察の補足などを行っていこうと思います。  今回、ご紹介するテーマは、東京都千代田区の内閣府を訪問し、「Society 5.0の世界」の話について伺いました。このインタビューの見どころは、約8年ぶりに内閣総理大臣が変わったこのタイミングに内閣総理大臣が担うべき政策を管轄する内閣府へインタビューすることができたことです。    今回のインタビューの主テーマは、「Society 5.0」です。AIによって解析されるビックデータ活用が私たちの社会にどのような影響を与えるのか、未来を想像しながら、意見交換させていただきました。  今回の企画で面白かったポイントは、都心部出身者と地方部出身者で分かれてワークを行った結果です。都心部出身者は、自分の成長にフォーカスを充てた内容を強く語りました。その一方で、地方部出身者は、コミュニティ力にフォーカスを充てた内容を強く語りました。この結果から、都心部と地方部において、求められるコミュニケーション能力や教育論が異なって来ているのではないか?という気づきに繋がりました。  今回のインタビューを通して、私たちの未来は、1人1人の選択と行動で小さなことから変えていくことができると学びました。国の動きは難しくてわからないという方もこのインタビューを見ることで、国民として、国の動きに関心を持ち、選挙に行くなど行動に移したいと思うようになるかもしれません。  Social Design Girls 17 は、インタビューを通して地域の魅力を発信することに留まらず、インタビューをする若者が多様な価値観に触れ、成長し、自ら考えて行動する機会に繋げて欲しいという願いが込められています。  ぜひ、みなさん応援してください。  Social Design Girls 17 の詳細は、下記のページをご参照ください。活動に参加したい大学生も募集しています。 https://broup.net/project/sdgs17/ よろしければ、下記のリンクから動画をご参照ください。 チャンネル登録・高評価・シェアのご協力よろしくお願い致します。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLndBlBBI2UN-QRk0moUuydTEua-Ll937j