見出し画像

#176 地元のみんなで楮を育てる?!杉原紙の見事な復活劇!

『紙について楽しく学ぶラジオ/Rethink Paper Project』
このラジオは、「紙の歴史やニュースなどを楽しく学んで、これからの紙の価値を考えていこう」という番組です。
この番組は、清水紙工(株)の清水聡がお送りします。
よろしくお願いします。

前回のあらすじ

さて、前回は杉原紙がどんな紙なのか、どんな歴史を歩んできたのかについて解説してきました。

現在の兵庫県の「杉原谷」で漉かれ始めた和紙が、やがて全国に広まって、全国各地に「○○杉原」という形で、杉原紙の技術が広まっていきました。
かつて全国に色んな種類の和紙が存在しましたが、最も多くの地域で漉かれた和紙として知られています。

そんな杉原紙も、明治以降は衰退の道をたどっていき、1925年に消滅してしまいます。

ここまでが、前回のあらすじです。

杉原紙、復活!

さて、現在、杉原紙は兵庫県多可町の「杉原紙研究所」で漉かれています。
そう、復活したんです。

どうやって復活したのか。

杉原紙研究所で紙漉きをされている藤田さんに伺ったお話が、本当に面白かったので、ご紹介していきたいと思います。

まず、1925年に杉原紙が消滅した時最後の職人となったのが、宇高弥之助(うたかやのすけ)という方でした。35歳の時に紙漉きを辞めます。
その後は、農業や養蚕をして生活をしていきます。

宇高さんが紙漉きを辞めて15年後、和紙研究家新村出(しんむらいずる)さん壽岳文章(じゅがくぶんしょう)さんが、幻の紙・杉原紙のルーツを求めて、杉原谷を訪れます。

この時、この土地の郷土史家・藤田貞雄(ふじたさだお)さんが、新村さんと壽岳さんに杉原紙のことを話し伝えます。

そして、ここからさらに15年が過ぎたころ。
町内の有志によって「杉原紙研究会」が立ち上げられます。この時、最後の職人となった宇高さんがご存命で、唯一の紙漉き経験者としてメンバーに入ります。

2年の歳月が過ぎ、1972年
ついに「杉原紙研究所」が開設されます。
47年ぶりに、杉原紙が復活します。

半世紀の空白があったにもかかわらず復活できたのは、宇高さんの存在が大きかった。
宇高さんは、杉原紙の復活を見届け、1979年に亡くなります。

地元のみんなで楮を育てる

見事復活を遂げた杉原紙ですが、重要な課題がありました。

そう、主原料の「楮」がなかったんです。
当初は、四国や京都の黒谷和紙などの他産地から仕入れていたようです。

「なんとか楮を地元で栽培したい」ということで、村づくりの一環として集落や老人会の協力を得て、徐々に地元での楮の栽培が増えていきます。
そして、平成7年になると、なんと町民全世帯が参加して、「1戸1株栽培運動」を展開していきます。
町民全世帯です。すごいですね。
そして今では、ほぼ地元産で賄えるほどになっています。

いやー、地元の方々の「杉原紙への愛」が伝わってきますね。

杉原紙を次世代へつなぐ

さあ、いかがでしたか。
杉原紙の見事な復活劇。

現在は、「杉原紙研究所」が唯一の生産拠点です。
そして、実はこの杉原紙研究所、町立の施設なんです。
先ほど職人としてご紹介した藤田さんも、役場の職員さんとして、この杉原紙研究所で紙漉きをされています。

現在は、5名の職人さんが、杉原紙研究所で紙漉きをされています。

今回お話を聞かせていただいた藤田さんも、「復活時の大変さがあったからこそ、この文化を必ず次世代に繋いでいきたい」と仰っていました。

どうですか。
かつて栄光を極めた「杉原紙」。
地元のみんなに愛されて文化が継承されている、素晴らしい産地だと思いませんか。

皆さんも、兵庫県に行かれた際は、是非立ち寄ってみてください。
素晴らしい紙と人が出迎えてくれるはずです。

はい、という訳で、2回に渡って杉原紙について解説してきました。いかがだったでしょうか。
それでは、本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

記事に興味を持っていただけましたら、「いいね」や「フォロー」をしていただけると嬉しいです!
「紙の価値を再定義する」をミッションに、現代の紙の価値を問い直す、RETHINK PAPER PROJECT!
noteの他、Podcast、YouTubeでもお楽しみいただけます。
▼"Spotify"はこちらhttps://open.spotify.com/show/0DFWKdqMC4qlCdj7M8CQpo
▼"Apple Podcasts"はこちら
https://podcasts.apple.com/us/podcast/rethink-paper-project/id1585898145
▼"YouTube"はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCpcI8k-Bs7WneQqhbYf5Ibw
清水紙工株式会社について
▼"Instagram"はこちら
https://www.instagram.com/shimizu_shikoh/
スピーカー・清水聡について
▼"Facebook"はこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009772171851
▼"Instagram"はこちら
https://www.instagram.com/shimiz___3104/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?