見出し画像

弱さは、見せない。

たぶん、自分を"強く"魅せていた。

「わたしは大丈夫よ!」
「わたしはできるよ!」
「わたしは知ってるよ!」

"弱さ"を人には見せない。
わたしに"欠点"なんてない。

でも、本当は"不安"しかなかったし、
"自信"なんてこれっぽっちもなかったの。


【強がり】

【弱音を吐けない】


自分は4歳からモダンバレエを習い始めて
それはそれは楽しくて...

気づけば、
発表会ではセンターばかり

いや、ありがたいことよ??笑

でも「嬉しかった」とか
あの頃の自分の気持ちは
全く覚えていない


転校をした小学校では
とにかく発表をするのが苦手だった

国語の授業で
教科書を読む順番が来るのを
ヒヤヒヤ待っていたのは
すごく、よく覚えているなー。

緊張でね、声が、カッサカサになるのよ。笑

でもきっと
友達や先生からは
全く気づかれていなかったと思うの。


人前で自信を持ってできたのは
"踊ること"

わたしの表現の場は、【踊り】だった


あなたには自分の【居場所】ありますか?

自分を【表現】する場所。

そこでは、
"本当の自分をさらけ出してほしい"し
そんな"自分を受け入れてほしい"


【自信】

自分の価値・能力を信ずること。
自己を信頼する心。

これが、
わたしの子育てのテーマであり
自分自身のテーマでもありますね☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?