2018年9月の記録NO25

“変態セブン”が生まれた背景に、地獄のドミナント戦略
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1809/25/news050.html

変態セブンってネーミングセンスが秀逸過ぎて、問題となっている内容が議論されてないよね。この店舗について以前から有名だったみたいだからね。どんなテンションで絡みにいったのかわからないけど、撮影してる事考えると何ともいえないよな。でも、セブン側も拡散後の対応は早かったよね。

iPhone XS MaxはXSより劇的に売れている(MacRumors報道)
https://jp.techcrunch.com/2018/09/25/2018-09-24-iphone-xs-max-is-reportedly-dramatically-outselling-the-xs/

タブレットとの境目が無くなってる部分があるし、中途半端な大きさならば1番大きいサイズ買おうという人が多いのかもね。個人的には結局iPhone8のレッドを購入しました。値段差と今自分に必要な機能を考えるとね。

俊足好打の外野手、ロッテ・岡田が引退「幸せな野球人生。悔いはありません」
https://full-count.jp/2018/09/25/post212739/

ここ2年間ヒットが出なく、今シーズンは守備でもらしくないプレイが続き精彩を欠いていたのは事実であるが、まさかこんな形で引退とは驚きでしかない。お疲れ様でした。

ただ育成出身である点から契約を来年もらえなかったという事なのね?そうだとすればドラフトでの順位をさらに気にするように大卒や社会人は考えるよね。

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol

パチンコ店も減っており、遊技人口も着実に減少している。業界大手含め淘汰されている印象も強いが、まだまだ売り上げという面では圧倒される。地方だと大型店舗が増えてきているが、その理由は明白で利益が出しやすいから。3割程度の稼働が1日2〜3回転あれば利益は十分出る。それだけ売り上げが上がりやすいならば中途半端な3店方式をやめて、正式に公営ギャンブルとして認めて税金を取ればいいんだよね。

伊方原発3号機、再稼働認める
https://this.kiji.is/417177407938151521?c=113147194022725109

仮処分の理由が火山の噴火は無理があったのは事実。この理由で差し止めは無理だろう。ただ、だからといって原発再稼働は個人的には残念。ネットでは様々な意見があり、ビジネス系の方々は再稼働派が多い。しかし、東北の震災福島の事故を比較的近くで経験した身としてはやはり原発のメリットよりもデメリット=リスクの方が優先順位が高いよ。

ラグビー代表選手が車の下敷きに リーチらが救出し軽傷
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9T41LZL9TUTIL019.html?ref=newspicks

このニュース突っ込みどころが多すぎるよ。酔っていたとはいえ、道路で寝ていたのも問題だし、救出で美談になるのもおかしな話だしね。最近お酒の事件が起こっているだけに気をつけてくれという感じかな。

「新潮45」休刊、社長処分
https://this.kiji.is/417247721950938209

事実上の廃刊に近い休刊の判断はしょうがないでしょ。さすがに新潮45の今回の特集はやり過ぎた、偏り過ぎていたと言わざる得ない。ただ、これで新潮社として終了にしたいのだろうけど安易過ぎる。本来は信念を持って特集を組んだのあれば貫くべきだし、新潮社全体に影響を与えてるとはいえ社長が結果的に切り捨てた、逃げたと言わざる得ない。今後新潮社が他の雑誌でもいいから検証する事がメディアとしては必要であり、責務だと思うがね。

貴乃花親方が退職願を提出 日本相撲協会「圧力ない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9T4H2DL9TUTQP00W.html

貴乃花親方の判断、信念の貫きを個人的には支持するよ。確かに貴乃花親方にも問題がある部分は否定できない。しかし、相撲への愛情、相撲協会を変えたいという信念、弟子への思いからの行動それらは不器用かもしれないが伝わる部分はあったと思う。組織を内部から変えることが理想であったが、あまりに酷すぎた、権力に立ち向かうには自分が上になるしかない状態であったからね。

相撲協会、貴乃花親方の届け出「受理せず」
https://this.kiji.is/417290771156796513?c=113147194022725109

相撲協会は何をしたいのかね…相撲協会から出て行ってくれるからむしろラッキーだと素直に受け取ればいいのにね。貴乃花親方の思惑に乗ることすらも嫌なのかね…本当に器が小さすぎるよ。

東京五輪ボランティア問題。11万人“動員”はやりがい搾取か── 支給は1000円のみ、不安な熱中症対策
https://www.businessinsider.jp/post-175616

やりがい搾取といわれてもしょうがないよ。ボランティアは募集要項が存在するような縛りがあり過ぎるものではない。これは労働力の募集を無償でしてるだけ。そして、宿泊費も出ないとなると地方民は絶望的。まあ東京オリンピックだから東京周辺に限定するつもりなのかね?個人的にはこんなボランティアはやるべきではないと思うよ。経験は無償だから得られるものではないからね。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。