見出し画像

アジの開き


アジの開きですが、アジってやりました。

これがですね、小田原行った時に買ったアジなんですよ。

アジってやりましたよ、ええ。


さすがに干物も小田原の名物だけあって美味しく、嫁様も「皮の色がスーパーで売ってるのと全然違った!」などとアジっていました。

そんで私が晩飯で魚を食べる時は日本酒のアテにするのですが、2合ほど飲むので頭と中骨しか残らない状態になります。


画像1


イワシの丸干しなどであればケツの穴から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタイワシたるんですが、アジの頭と中骨は硬いので食えません。

でも尻尾は食べるんですよ。


私って尻尾大好きなんです。

魚もそうですがエビフライなんかも尻尾食べます。


尻尾を残す人も多いですが、不味くなくありません?

美味しいんだから残すのは勿体無いと思った事もあったりしたりありません?

娘が残していたので当然アジってやりました。


ナスの揚げ浸しはそんな感じです。



【発掘!カピカピ大事典】


さあさあ毎週火曜日恒例のコーナー、発掘!カピカピ大事典!

記事数が900を超えてくると誰も過去の分を読まないというインシデントに対し、自分でも気に入ってるものをピックアップして注目の的になろうという自己満なコーナーです。


毎週恒例と言いつつ完全にコーナーを忘れていました。

そんでもって今回はドグ子さんにも少し受けて嬉しかった瞬間芸です。




押すなよ!絶対に押すなよ!!