見出し画像


鍋ですが、やはり鍋といえば大仁田真鍋ですよね。


これは邪道と呼ばれたプロレスラーである大仁田厚と、テレ朝アナウンサー真鍋由による掛け合いが好評な漫談で、大仁田真鍋劇場と呼ばれました。


試合に望む大仁田は真鍋に対し、


「正々堂々と俺はタバコを咥えて入場する。

だがタバコを落とすと問題になる。

その際、お前が灰皿になれ」


と発しますが、全く意味が分かりません。

携帯灰皿でも持ち歩けば良いのではないでしょうか。



「これが虫ケラの意地じゃ」


と、付け加えましたが更に意味不明のチャージアップです。

タバコのポイ捨てと虫ケラに、何の共通点があると言うのでしょう。


「真鍋、真鍋ー!

男と男として約束しろ真鍋ー!

俺の死に水は!俺の死に水はー!!

・・・俺の死に水は、お前が取れ。

分かったかー!」


これで無意味にビンタされる真鍋君がかわいそうです。



押すなよ!絶対に押すなよ!!