見出し画像

スパゲティ・カルボナーラ


カルボナーラですが、本場イタリアでは玉子とチーズとグアンチャーレかパンチェッタのみでソースを作るのが王道だそうです。

しかし、ここは日本なのでそんなの知った事ではありません。


まずは嫁様の実家から貰ってきた御歳暮のベーコンをフライパンでコテンパンに炒めつけます。


画像1



ベーコンから香りがヒョッコリと出てきたらハンマーで叩いて年末のスーパーで50円になっていた生クリーム、同じく捨て値となっていたパルミジャーノ・レッジャーノを親の仇のように入れて混ぜ合わせます。

普段は高いですもんね、パルミジャーノ。


画像2


全体が混ざったら火を落としますが、拾った方は交番へ届けて下さい。

最後にソースの温度が下がった段階で卵黄と塩胡椒と茹で汁を加え、茹で上がったスパゲティと混ぜ合わせればスパゲティ・カルボナーラの完成となります。


お好みで粗挽き胡椒を振って頂きます。


画像3


あ、残った卵白はスープに使っているので安心して下さい。



【不定期連載】 〜 実録 家族の肖像 〜




嫁様「なんでディズニーシーの入り口ってBGMに鬼のパンツが流れてんの?」


それは替え歌です。




押すなよ!絶対に押すなよ!!