見出し画像

ローストビーフ


ローストビーフですが、無事に中心核がロゼに出来ました。


いやね、ローストビーフをロゼにするって意外と難しいんですよ。

一歩間違えると真っ黒なマックロードでコマ送りも出来そうな松下電工になるんです、当然の事ですが生でもダメなんです、ゴムとゼリーで仲良く喧嘩するんです。


ローストビーフは昼飯に胃もたれして食べられなかったんですけどね。


さて、昨日は東京都写真美術館で開催されております写真展「イマドキの野生動物」を観に、嫁様と娘を連れて行ってきました。

せっかく緊急事態のヤローが解除されたので神奈川から離脱した訳です。




旅立ちの時には近所に住んでいるイチモンジセセリさんも見送ってクレマチス。


画像1


秋らしくバッタさんもおられました。


画像2




画像3


森へお帰り!


美術館の場所は恵比寿ガーデンプレイスの敷地内でした。


画像4


恵比寿ガーデンプレイスはヱビスビールの製造工場跡地に建てられた複合施設です。


画像5


たまには嫁様と娘を撮影しないとスネます。


でもって写真展は館内撮影禁止なので省略しますが、綺麗事じゃない生命の営みを感じたい方にはオススメです。

グロもありますが神々しくもありますよ。


内臓を食いちぎられた鹿とか、死んでウジ虫だらけになったタヌキの写真を見終わった頃には昼時だったので腹ごしらえです。


ガーデンプレイス敷地内は元々ヱビスのビーム攻撃じゃなかったビール工場なので、ビアーなレストランなども併設されております。


画像6


今回はヱビスビールの元締であるサッポロビールのレストランをチョイスしました。


画像7


内装もビール工場っぽくてグーですね。


画像12


いいじゃないですか、嫁様の公認なんだから誰にも気兼ねなく飲めるじゃないですか。


しかし外で酒を飲むなんて何ヶ月ぶりだろ。

いや、公園なんかで飲んでましたがね。


そして私が昼飯に選んだのはビールの本場ドイツらしく、アイスバインとソーセージのセット。


画像8


嫁様は特製コーンビーフのサンドイッチ。


画像9


そして娘は相変わらず空気が読めないのでカツカレーでした。


画像10


まあ、美味しいんですけどね。


ここは喫煙所もあるので、ヘビースモーカーな私には多い日も安心です。


画像11


タバコが楊枝ぽいですが、私の手がデカいんすよ。


昼飯を食った後は中目黒駅まで散歩しました。


画像13


渋谷区のガーデンプレイスから目黒区突入まではすぐです。


画像14


でけえ煙突。


画像15


目黒川が見えてきました。


画像16


画像17


画像18


しばらく目黒川を遡上すると川の資料館にたどり着きます。

残念ながら資料館は閉鎖されていました。


そんなこんなで帰宅してからローストビーフを焼いた訳です。


画像19


味見してみたら美味しかったです。


画像20


そんな日曜日でした。




押すなよ!絶対に押すなよ!!