見出し画像

ポキ


ポキですが、ポチではありません。

ましてやボケでもありません。

ボケなんかかましたら嫁様から「ボーっと生きてんじやねーよ!!」とチコちゃんの如く叱られてしまいます。


そんなチコちゃんですが、オープニングの曲ってあるじゃないですか。

シャバドゥビドゥッバ シャビドゥバ ♪

という謎の呪文で歌われる曲ですよ。


あれですね、実はチコちゃんの曲じゃないんです。

あれって私が小学生の頃に放送していたカリキュラマシーンという教育番組のテーマソングなんですよ。


もうね、シュールで大好きだったんですよ、カリキュラマシーン。

何しろですね、登場するキャラが宍戸錠とロボットとゴリラと藤村俊二ですよ。

もうこの時点で訳が分かんないでしょ。


その宍戸錠とロボットとゴリラと藤村俊二が四畳半でチャブ台を囲んだりするんです。


算数の問題なんか、何故か侍とか出てきて悪人とか斬り殺すんです。

そんで悪人が断末魔で算数の答えを発したりするんです。

これ教育番組ですよ?


しかしですね、この番組は妙に記憶しているんですね。

40年以上も前の記憶が残ってるんですよ。


あいつの頭はアイウエオ ♪

かんじん要のカキクケコ ♪

さんざん騒いでサシスセソ ♪


ほら歌える。


押すなよ!絶対に押すなよ!!