マガジンのカバー画像

他のボードゲーム会のこと

12
他のボードゲーム会へ行った時のレポートです。 福岡アブストラクトゲーム会、ドイツゲームの会、三原ボードゲーム会、フェルト会、まにぃのボードゲーム会
運営しているクリエイター

#ボードゲーム会

廿日市でボードゲーム会に参加しました❗️10/4

廿日市でボードゲーム会に参加しました❗️10/4

2020年10月4日(日) 9時〜
廿日市中央市民センター

10/4はしゃけ千代さん主催の、廿日市でボードゲーム会に行ってきました!
参加者は会場の規定人数13人マックス。開始時間の9時から、早速卓を分けて遊びました。

ワンス・アポン・ア・タイム

最初は、ミツさん持ち込みワンス・アポン・ア・タイムをミツさん、Samyさん、私の3人でプレイ。
ゲームのタイトル通り昔々あるところに…と始まり、カ

もっとみる
自然を感じたボードゲーム会🌿 10/18

自然を感じたボードゲーム会🌿 10/18

2020年10月18日(日) 9時〜
廿日市市中央市民センター

3週連続で廿日市でボードゲーム会に参加しました。この日は初参加の方もいらっしゃいました。

ハーベイシャス

Samyさん持ち込みハーベイシャスは日本語版がやっと出たゲームです。2017年の9月にカッキーさんの持ち込みで遊ばせてもらったのが1回目で、Samyさんは気に入って海外版を購入されていたのでリクエストしました。この日は3回目

もっとみる
10/11 廿日市でボードゲーム会に連続参加!٩(ˊᗜˋ*)و

10/11 廿日市でボードゲーム会に連続参加!٩(ˊᗜˋ*)و

2020年10月11日(日) 9時〜
広島県廿日市市中央市民センター

前の週に続いて、しゃけ千代さん主催のボードゲーム会 “廿日市でボードゲーム会” に参加しました。この日は参加者12人。

それではさっそく、この日に遊ばれたゲームの紹介です。今回は皆さんのツイートから先に紹介させてください(^^)

カタン:インカ帝国の隆盛よく見ると土地タイルの絵柄が全部違う⁉︎👀

トレンドカラー

グラ

もっとみる
7/12「岩ボド」に参加しました❗️٩(^‿^)۶

7/12「岩ボド」に参加しました❗️٩(^‿^)۶

岩ボド 「岩国でボードゲーム遊びます」
2020年7月12日 12:30〜18:00
山口県岩国市 錦月堂

岩ボドはblueさん主催のボードゲーム会です。私は昨年の11/3 以来、2回目の参加。この日は15人ぐらいの方が遊びに来られていました。
場所は岩国駅から徒歩3分の錦月堂という喫茶店。広めの店内は重厚な雰囲気のテーブルセットがいくつかあり、少人数でも多人数でも利用しやすかったです。

もっとみる
7/4 廿日市でボードゲーム会に行きました❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

7/4 廿日市でボードゲーム会に行きました❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

廿日市でボードゲーム会
2020年7月4日 廿日市市中央市民センター

4ヶ月ぶりにボードゲーム会に参加しました!

4ヶ月…長かった…😌
コロナでボードゲーム会が自粛の間、広島のボードゲーマーさんのオアシス的な会になっているのが廿日市でボードゲーム会。主催のしゃけ千代さんには感謝しかありません💖🙏

📢 廿日市でボードゲーム会は、今週末7/12も開催されます。現在参加者募集中!!

もっとみる
ドイツゲームの会に参加しました‼︎ 9/23

ドイツゲームの会に参加しました‼︎ 9/23



2019年9月23日(月) 福山市霞公民館
この日は秋分の日。2日前から台風の接近が心配でしたが、夜間のうちに通り過ぎたので朝から福山へ向かいました。ドイツゲームの会は、昨年10月の参加以来、約1年ぶりです。
https://note.mu/rosuvisur/n/nbb1378dc7b90

家から1時間40分のドライブで10時過ぎ、会場の福山市霞公民館に到着。既にたくさんのゲームが持ち込ま

もっとみる
まにぃ会10周年おめでとう‼️ 2019.7.28.

まにぃ会10周年おめでとう‼️ 2019.7.28.

2019年7月で、まにぃのボードゲーム会が10年になったので、Samyさんと有志とで勝手にお祝いしてきました。

まにぃさんはだいたい月に1回のペースで、広島市西区民文化センターでオープンのボードゲーム会を開催されています。

この日は事前に心当たりのボドゲ仲間に声をかけて、ケーキとプレゼント(アクリルトークントレイ)を準備。🎂🎁
…と言っても、相談もせず選んだプレゼントだったので、有志の

もっとみる