見出し画像

AIが主流になったらライターの仕事が激減するのでは?😱

みなさん、こんにちは、あゆです😊

最近よく、
ChatGPTのことを
色んなところで聞きますね。

さっき、noteを開いたら
AIアシスタントできます
って出てきたし、

今まで依頼する側だった人が
こっち頼りになったら
仕事激減しそうですよね💦

試しにAIにお願いして、
チェックしてみて完璧だったら
ライターにお金を払うのが
バカらしくなる人は増えることでしょう😱

それのせいで
収入が減ることのないように
我々にできることは

自分で仕事を生み出す、
商品を作ることです。

例えば、

noteの有料記事を作る、
Kindleを作る
SNS運用
(Twitterが使いにくくなってますが…)
公式LINEアカウントの活用

今、私の推しは
公式LINEアカウントの活用です✨

お友達登録さえ、してもらえれば
noteの有料記事や
Kindleの宣伝もできますし、

個別のやり取りもできるので
Kindleの特典のプレゼントや
サポートも渡しやすいです。

しかし、問題は
どうやってお友達登録をしてもらうか?

見ず知らずの人を
登録してくれる人はいませんし、

Twitterやnoteを
フォローしてくれているからと言って
LINEを登録するかと言うと
してくれません😣

いかにLINEに価値があるかを
SNSで宣伝することが
カギになります🔑

これさえ、
できればあとは楽チン🎶

その方法を教えてくれよ!
と思ってるでしょうが
私もまだまだ模索中でございます💦

なので、みなさんも
試行錯誤してみて下さい🙇‍♀️

いい方法があれば
ぜひとも教えてね😉

いつもサポートありがとうございます❤️ いただいたサポートはkindle等の活動費として使わせていただきます😊