見出し画像

彼は「本来感」を与えてくれる存在?

こんばんは。

蒸し暑いですね。
6月も半分過ぎたのに、まだ梅雨になってなくて、なぜか私が焦っています笑

さてさて、今日は「本来感」について。

本来感って聞いたことありますか?
正直に言いますね、私は昨日初めて知りました。

どういう意味かと言うと、「自分らしく振る舞える感覚」のこと。
本来の自分を出せているかどうか、ということかな。

何で見たかと言うと、実は私、ドラゴンボールのヲタクでして…
中学の時からそれはそれはもう大好き。
最近またアニメを観ているんやけど、そこで気になったことをすぐにネットで検索してます。
その中で、公式HPでベジータとブルマがなぜ惹かれあったのか?という内容を、教育心理学の先生にインタビューしながら解説しているページがあって、興味深く読んでいたら、『ベジータにとってブルマは「本来感」を与えてくれる相手だったのでしょう。』っていう一文があって、そのワードに釘付けになった。
ベジータってプライドがものすっごく高くて、なかなか自分の素を人に見せることなかったと思うけど、ブルマには見せられたんやろなぁ、と思う。

そして、思った。
彼は「本来感」を与えてくれる相手か?自分は彼にとって「本来感」を与えられる相手か?

そりゃまぁ他人ですから、気を遣うこともあるとは思うけど、素でいられるってやっぱり幸せなことだよな、と思う。

最近Xで、「150万払ってくれたら復縁するよ」と元カレに言われた女性のポストを目にした。
そして、払ってでも復縁したい、と言っていた。

みなさんはどうですか?
彼にお金を払ってでも復縁したいですか?

否定する人もいれば、私なら渡しちゃうかもっていう人もいるかもしれない。

私自身は、きっと払わないだろうなと思う。
別れたばかりの頃はお金を払ってでも復縁したいと思っていた。
だからこそ、占いや復縁サポートにお金をつぎ込んでいたし、それって彼に払っているのと何ら変わりないと思う。
「お金を渡してまで戻りたくない!」という人がいたとして、その中には実は私みたいに占いやカウンセリングにつぎ込んでいる人もいるかもしれない。
今はそういうことはなくなったけど、当時はお金を払ってでも幸せなあの頃に戻りたかったんだろうなと思う。

今はというと、お金を払って復縁した時のデメリットしか思い浮かばない。

「あんなにお金を払ったのに、雑な扱いをしてくる」
「あのお金があれば欲しいもの買えたのにな」
「お金を払ったんやからもっと大切にしてよ!」
「私と彼ってお金で結ばれてるの?お金がないと繋ぎ止められないの?」
「私の価値ってお金??」

こうなるのが目に見えているし、私はそんなことよりももっと幸せになれる方法を知ってしまったから。

彼にお金を渡してでも復縁したい、付き合いたい、という人のことを否定するつもりは一切ないが、お金を遣わなくても自分は幸せだということに気付けるようになったら、もっと楽に生きられそう、とは思う。

お金を遣う幸せもあるけどね。
それは彼に遣うわけではなく、自分の幸せのために使いたい。
そうしてたら、彼は追いかけてくるよ。

っていうか、150万ポンと渡せるのいいな笑
そんな感想しかなかった笑

今の私は彼と復縁したいとかもないので、参考にならないかもしれない。
けど、幸せなので、幸せになりたい方はぜひ参考にしてほしい。

そして、今一度今追いかけている彼とはお互いに「本来感」を引き出せる相手か見極めてほしい。
不要な気を遣わない相手か?
軽いわがままを言える相手か?
相手は素を出せているか?
ここって、潜在意識関係なく一緒にいるなら重要だよなって思ったので、今回のテーマにしてみました。

ベジータみたいな、愛にあふれた旦那様が欲しい…♡


それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?