ろれる。

ろれる。

最近の記事

VRで安土城にタイムスリップ⁉ お城インスタグラマーKaoriさんと行くメタバース安土城ツアー PR記事

※この記事は旅行会社HISさんのオンラインツアーで行われる「お城インスタグラマーKaoriと行くメタバース安土城ツアー」のPR記事となります。ご了承下さい※ 織田信長が築城した安土城。 2023年1月28日(土)20時00分~。下記URLよりVR上(VRChat)にて、まるでその場にいるかのように安土城を感じることが出来ます!そしてお城インスタグラマーの「kaori」さんによって案内もして頂けます。 ※VRChat上でのツアー体験は満員御礼の為、残りはZOOM視聴のみとなり

    • VRChatにおいてのスポーツ同時観戦(パブリックビューイングのようなもの)

      ブラボー!ブラボー!!ブラボー!!! 絶賛開催されているFIFAワールドカップ2022カタール大会。私もとても楽しく観戦させて頂いております。 スポーツ観戦が好きで、高校野球は毎年のように球場に足を運びます。サッカーにおいてはパブリックビューイングやスポーツバーでの観戦もしました。ラグビーも実際に観戦しました。あの皆で観戦する熱は本当に言葉に表せない素晴らしさを感じていました。 そして2019年。VRChatを楽しみながらもラグビーワールドカップが始まりました。 ラグビ

      • 一周年記念イベント3月28日~30日開催。VRオルゴール館「星月の自鳴館」

         皆さん、こんにちは。VRと現実を繋ぐ事を目標にしている「ろれる」と申します。  表題にもあるように私が館長をしていますVRオルゴール館「星月の自鳴館」がグラントオープンして一年となりました。定期解説会を月一回。貸切等も何度もさせて頂き、合計で20回は開催させてもらっているのではないかなと思います。有難い事に毎回20名ほどにご参加頂き、穏やかにさせて頂いています。 これもひとえに3Dモデルや音楽を提供して頂い方は勿論、様々なお手伝いをして頂いた方のおかげと感じております。

        • 天文仮想研究所 VSP

          まず、私の拙文を呼んでいただく前に一言を。 VRchatで私と関わって頂いている方々、いつも仲良くして下さり本当に有難うございます。感謝の言葉は本当は常に口にしないといけないのですが、恥ずかしかったりして中々口に出来ません。私は普段、文章を書くのが苦手ですが、こうやって文章にすると普段口に出来ない事も言えてとても良いと感じます。  本当に有難うございます。 フォースを作りましょうか 私が天文仮想研究 VSP を創設させて頂いたのはこんな些細な言葉からです。  VRに興味

        VRで安土城にタイムスリップ⁉ お城インスタグラマーKaoriさんと行くメタバース安土城ツアー PR記事