マガジンのカバー画像

RXレポート

890
Roppongi Expressの選手がレポートを公開します
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【RX 山本】2021.01.23 大磯クリテリウム2021-22 第4戦 チームタイムトライアル 8位

大磯クリテの第4戦は、比較的最近得意としているTT系種目が特別戦で、それもチーム戦ということでやる気のあるメンバーを募ってエントリー。第2戦の個人TTでは2位で2周ながらも2分26秒くらいで回っているので、3分台は余裕だという見積り。厳密にはこれまでのコースよりもシケインの角度が深く設計されていたので、もっと減速を余儀なくすることから、絶好調でも上記のタイムでは回れなかったはず。 第2戦ではコーナーの処理に問題があったと自己分析し、今回はロードバイクにアタッチメントTTバー

【菊川実紀】2021.01.23 大磯クリテリウム2021-22 第4戦 チームタイムトライアル 8位

ヤマケンさんと高岡さんとチームタイムトライアルにエントリー 1周900mくらいを3周 大磯は個人的にはかなり久しぶりでクランク角度が前よりついたなというイメージ 小田原コーナからは向かい風になる率が高いのでそこでいかに頑張れるかでリザルトが変わるという感じがした 怪我の影響で高岡さんはDNSとのことだったので、ヤマケンさんと2人の出走を予定だったが、現地に応援にきていたニッシーさんが代理出走してくれるとのことで3人スタートできるようだ 2人目のゴールタイムがリザルトにな

【RX 高岡】 2022.01.23 大磯クリテリウム第4戦 エリート8位

怪我からの復帰戦11月末に怪我をして以来久しぶりのレース。右前腕(橈骨頸部)骨折の為、右手に力が入れられず、特にダンシング・ダッシュができないのでレースは諦めていたけど、ここにきてようやくなんとかダッシュに関しては50%くらいなら出来るようになってきたので、とりあえずレースに出てみようと。 極力ダッシュせずシッティングのままケイデンス上げてコーナー立ち上がりをついていって、、、でなんとか集団のまま最後まで走れればと思っていたが、結論から言うと、まったくそうはいかず。 目標

【城野】20220110_CX千葉C2_26/45

前日年末年始の帰省時にロードバイクを乗っていたためCXバイクには2週間ぶりの乗車。当日オフロードの感覚をすぐに思い出せるよう、前日に滑りやすい近所の駐車場にて1時間半程8の字をコーナーの突っ込み・コーナーリング中・コーナーからの立ち上がりと体の重心を意識しながら練習。かなりいい感じに仕上がってきたところで徐々にスピードが上がっていく...そして案の定、落車…痛い。砂利の駐車場なので右手を軽く打撲...その代償としてコーナーリングの良い感覚がわかってきたのと疲労しないようにと練

【安陪正道】2022.01.09 千葉シクロクロスM2 4位

一年ぶりの千葉シクロクロスに行ってきました。今回もrxメンバーになったS氏と5時に出発。千葉ポートタワーの駐車場が早く埋まるため早く出て何とかとめることができました。千葉沿岸部でも早朝は気温1度。試走時間は手がかじかんで寒いのなんの。路面はバリバリに凍っていたがレースの時にはこれがドロドロに... 機材 ワンバイエスJFF タイヤ チャレンジグリフォTE 空気圧前後1.5bar biorecer CXスーツ レース直前までドリンクパラチノース入りクエン酸割。 スタート

【高橋 瑞恵】2022.01.09シクロクロス千葉2021-22 CL2 3位

レースは13時からだけれどその前の試走はしっかりしておきたかったので、自宅で朝ご飯を済ませてから出発。早めに無料駐車場に到着して入場待ちをしていたが、10分も待たないうちに入れたので時間に余裕を持って動くことが出来た。 試走はまず1周マイペースで走ってみたが、スタート直後の急坂で早くもギアが足りず脚をついてバイクを押して登る。みんなここは脚をクルクル回して登っていくのに・・・。この段階で早くも心にダメージが。その後ちょっとでもぬかるんでいる所やテカテカとした路面を見てしまう

【菊川実紀】2022.01.09 シクロクロス千葉2021-22 C4-B 14位

4時起床で現地に6時半到着 この時点で無料駐車場は満杯 近場の有料駐車場で試走準備をする とりあえず前1.7 後1.75barくらいで 試走はとりあえずゆっくり1周 いきなりパンチのある坂上って凍った芝を下り、シケインからの砂区間 練習も満足にできていないし、頭からランにしようと決めた 2周目からチーム員と合流して一緒にまわる 試走後、レース準備完了させるともうアップもできないような微妙な時間 日が上がってきて、凍った芝が溶けて泥っぽくなるかもと思い-0.5barほど