見出し画像

上野さんの畑に行ってきました

先週末上野さんの大津という阿蘇山の外輪山に面した場所にある畑を訪問してきました。阿蘇山の火山灰の影響で黒ボク土のため水はけがよく畑作に向いた土地柄です。人参やサツマイモの産地として熊本内では有名です。

奥に見えるのが阿蘇山の外輪山

伺った日は上野さん家族以外にも友人家族がお手伝いに来られていて、総勢11人とにぎやかな1日でした。

遠足のような1日でした

お昼には上野さんが作られているアサヒというお米のおにぎりとみんなで持ち寄ったおかずが並びました。農作業をして畑の隣にシートを敷いてみんなで食べるごはんは格別でした。

ライ麦の茎をカットして、ストローにして遊びました


ライ麦の茎

もう少しすると絹さや、スナップエンドウ、グリーンピース、そら豆の収穫が始まります。現在販売している乾燥にんじんとレトルトごはんは上野さんから頂いた原料を使用しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?