見出し画像

同じ色が見えているとは限らないからあなたと沢山話したい 毎日応援 76

人と話せるって、楽しいね。いろんな人が居て、みんなの生い立ちや、考え方、見え方の違いが聞けて、ほんとにおどろく。「人は、同じ色が同じ色に見えているとはかぎらないよ」と、まだ学生だった頃、友人に言われた。

そういうことを言う彼女は学生だった頃から、なんかいつも長老のような達観したところのある人だった。


それから、ずっと、いつも頭の片隅にその言葉がある。




あなたに見えている赤は、どんな赤い色だろう。

あなたに見えている夜空の黒はどんな黒い色だろう。

あなたに見えている空の青はどんな青い色だろう。

わたしの見えている色って、本当はどんな色だっただろう。。。


色一つとっても、ほんとに感知しているものが、同じかどうかなんて、
厳密には確かめようがないかもしれない。

「およそ」のところだけ、
「だいたい同じ」というだけで。。。



あなたと言葉を交わすことによって、
わたしの世界はどんどん広がる^ ^


みんなと会えたら、何を話そう^ ^


あなたに花を送りたい^ ^


あなたにあんなことや、こんなことがあったと話したい。


遮断の中で、とても愛おしく感じる世界がある。


当たり前が当たり前ではなかった。


奇跡の橋の上で私たちは生きている^ ^


あなたに会えたら、何を一緒に話そうか。


歩きながら話そうか、
座って話そうか、
食べながら話そうか、
車に乗って話そうか、
海に行って話そうか。。。



あなたが居てくれる世界が、わたしの希望と楽しみと喜び。


思う通りに、物事が進まない時、
あなたと会うまでの時間が、愛おしく感じる。


それまで、何をしていた?
友達や学校では、どうだった?

お昼はお弁当を食べていたの?
どんなお弁当だったの?

どんな勉強したの?


大人へも友達へも、子どもへも、
大好きな人へも、

いろんな言葉をかけて、話したい^_^



楽しみが大きくなって、少し先にのびただけ^_^



話すことの、喜びに気づけた^_^


さて、会えたら何を話そうか。
何を食べながら、どこで話そうか。


お花を持っていこうかな^_^



皆さまもきっと、気持ちが伝わって、
喜びに満ちた時間が訪れますね^_^



いつもありがとうございます。



今日も一日が安らかでありますように。



戸張碧月




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?