マガジンのカバー画像

【フォトコラム】写真のある日々

117
写真を撮ったり、カメラのことを伝えたり、カメラグッズを作ったり。そんな写真のある日々のコラムです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

待つ写真と仕掛ける写真

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 写真を撮っていると意外と言われる感想が「撮る…

実は野に咲く花を撮るのが苦手です

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 カメラマンと聞くと、写真に関係するなら全部得…

一目惚れしたカメラなんて最高だと思う

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 オンラインでカメラ講座を開講していると時々こ…

ピンホールカメラって知ってる?

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 私の母校では現在、ドローンの資格が取得できる…

細かすぎて気付かない写真の間違い探し

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 お客様にはそこまで求められていないかもしれな…

必要以上にレビュー高めのカメラ入門書

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 昨年、Rome初の著作であるカメラの入門書「おし…

写真の現像は誰がやるかで変わる

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 写真屋さんで写真をプリントしてもらうとき、どこにお願いしても同じものが仕上がると思っていませんか? 私はそう思っていたときがありました。 それに気付いたのはもうかなり前のことですが、フィルムカメラで写真を撮っていたとき。 もうこの街でモノクロフィルムを使って写真を撮っている人なんてRomeか病院くらいだと言われていた頃、毎日夢中で撮った写真の現像を街の写真屋さんにお願いしていました。 写真屋のおじちゃんに

撮影スイッチをON・OFFする理由

こんにちは。Rome .photographのmisatoです。 以前、フォトコラムで「息をするように写真を日…