マンチェスターシティvsスパーズ 明確な狙いを持った戦い
プレミアリーグ シティvsスパーズ
スパーズの戦い方と狙い
スパーズは、5-4-1で自陣にセットし中央締めて、コンパクトな形をとる。ボールを奪ったら、ケインに預けて、ソンフンミンが裏抜けを狙う。単純だが、相手にとっては脅威となっただろう。ゴールにも繋がった。ケインが降りてボールを受ける。ソンフンミンのスピードを生かす。クルセフスキは、守備タスクがソンフンミンよりは明らかに多かった。上がってくるカンセロを監視する役割だった。カンセロと対峙する場面が多く、守備から攻撃にスプリントで出ていくということが求められ、ゴールまで決めた。
スパーズの守備
ベンタンクールは、センターバックのラポルトにプレッシング、ホイビュアーは、ルーベンディアスにプレッシング。シティのセンターバックは、引いてセットしている相手だとフリーになることが多い。しかし、スパーズは引いてセットしているが、ベンタンクールと、ホイビュアーが出ていく形を撮った。上がってくるカンセロについては、クルセフスキのマーク。この形で耐え続けた。
シティはいつも通り、結果を決めたのは、スパーズのカウンターのクオリティ
シティは、いつも通りの押し込んだ展開。フォーデンとスターリングの位置を最初とは逆にしてからはより良い攻撃が繰り出せた。スターリングのドリブル突破、カンセロが違いを出す、デブライネのロングボール、ギュンドアンがライン間でボールを受けてゴールに迫る。ポケットを取りに行く、流動的に動く中で空いた場所にどんどん選手が入っていく。攻守の切り替えも早く、即時奪回もできた。ボールを奪われたあとのロドリのカウンター対応、ポジショニングはいつも通り素晴らしい。この試合では、ソンフンミンのカウンターを何より警戒していた中で、カイルウォーカーの対応もすごい。対人の強さが顕著に出た。しかし、スパーズのカウンターの質が高かった。特にハリーケインは、圧巻だったと言えるだろう。スパーズは、CL出場権に向け、巻き返しを図る良いきっかけとなっただろう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?