見出し画像

年末だもの、スケジュールもぎゅっと固まりますわ。

こんにちは、ふくこです!

今日で11月も終わり、明日から師走ですね早い…!

そして、年末ってなんやかんやで色々用事がありますよね。

会社勤めの時も、年末前までに仕上げなきゃならない仕事に追われていました。海外相手だと、正月休みなんてのは日本だけだから、やれるところまでやっておかないと〜等々、とにかく追われる師走でしたね。

今は会社を辞めたので、余裕が出るであろう…!と思っていたら、やっぱり忙しいスケジュールになってしまいそうですwww

その理由として、働かず無収入なので何かしていかないと…という焦りもあり、1日のスケジュールを詰め込みすぎている自分がいます。

今もそう。

しかし、フリーランスの方の話を聞くと60〜70%で日々稼働しているのが理想だと言っていました。

理由は、「突然の仕事依頼に対応できるよう、フットワークを軽くしておくことが大事」だとのこと。

そうなのか…? でもそんなの時間がもったいなくないか…?と思っていたのですが、先週突然の仕事依頼が来てしまい、納期の返答が即答できなかったんです。

なるほど!!!こう言う時が突然くるんだ!体験した!

毎日のルーティン作業や継続、習慣化している作業も大事だけど、それで1日の時間をまるっと潰してしまうのは考えものだと思いました。(気付けよ)

12月、優先事項のリストや大事な用事などをもう一度見直して、キツキツにならないスケジュールを立てようと思います!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?