こわいゆめ

とある日の3号ちゃんの夢の話。

その日はかなり早起きして
怖い夢見た〜
半べそをかいて起きた3号ちゃん。

話を聞いてみると


通っている保育所に突然 お化けが現れた!
こりゃ大変と、子どもたちはみんな逃げ惑う中、かくれんぼ大好き3号ちゃんは、急いで隠れた。
お友達が次々とお化けに食べられていく。
ついに3号ちゃん以外みんな食べられちゃった。もう修羅場だね。

そこへやっと正義の味方の先生登場。
勇敢にお化けに立ち向かい、完膚なきまでにやっつけた!
ありがとう先生。



と、こんな夢。

残ったのは3号ちゃんと先生だけ。
悲しかったんだろう。怖かったんだろう。

この内容、ヤギの親子が登場する童話と今流行りの漫画、ミックスされたようなストーリーだなと感じない?

画像1

これに夢中の3号ちゃん。
子どもに見せるのは賛否両論ありますが、我が家では見ています。
いや、見ていました。最近は ”NARUTO -ナルト-” に夢中です(笑)
いまのところ、変な方向へは行っていないようです。

トイレットペーパーの芯に折り紙を付けて「ん~ん~」とか言ってるし
「カナヲみたいに横しばりして~」とか言ってるし
「とみおかさ~ん♡」とか言ってるし
”むいむい” のおしぼりがお気に入りだし
「もしも~し、だいじょうぶですか~」とか ”しのぶ” の真似してるし

そういう見方しているみたい。
切った張った自体には、にはそれほど興味を示していない。

でもね、鬼は泣くほど怖いらしい(笑)


トップの画像はギャラリーからお借りしたものです。
arigator_(嘉晶(Yoshiaki))さん、ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?