見出し画像

家族の優しさ?厳しさ?

実は私、先日 コロナに感染していました。
5類に移行して、生活スタイルも徐々に緩和されつつあるこの時期に罹患してしまいました。
感染者数が完全に落ち着いたわけではないということですね。
まぁ、わかっている方も多いと思いますが、感染者がかなり増加しているのが現状だと思います。集約の仕方が変わったから見えないだけで、増えているのは事実だと思います。

そんな状況での感染。油断したつもりはないけど、辛かったな~。
感染が発覚してから三日三晩苦しんだ。
日中の熱は38度前後をキープ。夜になると39度台まで上昇。
こんな日が4日目の朝まで続いた。


苦しかった話を書きたいわけではないので本題に移ります。



4日目の夕方、のどの痛みが残っているものの、平熱に戻った私はすっかり元気! 家では孤独な個室引き籠り生活を送っていた私。
退屈過ぎて、YouTubeを見まくっていると…

こらー、ユーチューブばっかり見てたらダメだぞ!

いつも注意されている3号ちゃんが、仕返しとばかりに部屋の外から叫ぶ(笑)
自分も言ってみたかったんだろうな(笑)


そして、夕飯の準備が始まったころ…


おとーさーん!
お母さんが、もうプシュッとしようとしてる!
ダメだよねー!!!

妻が調理しながら晩酌を始めようとしているのをチクる。


いいじゃない!
お父さんも元気になったからプシュッとやりたいな!

そう伝えると、



プシュッ プチッ

はい、プチッとやって(笑)

一人きりの寂しい部屋へ持ってきてくれた。
元気な私は本気でプシュッとやりたい気持ちだったので、笑って流すことができず、


そうそう、これこれ、プッチっとやるか!
って、おい!そうじゃないだろ!

と、のり突っ込みをすると、今度は妻が、


違うでしょ。これを持ってってあげなさい

やっぱり私の妻。わかってるなー。



おひや追加で

そうか、お薬の時間だもんな
気が利くねー

諦めました…..(笑)

そんな、家族の暖かい介抱の元、すっかり元気になって元通りの生活に戻りました。

そう、実は上の記事のときは、妻と3号ちゃんだけが感染して、私だけが仕事のために別居していたんだよね。
買い物以外に何もしてやれなくて申し訳なかったな。

ヤツとの共存…..なかなか うまくいかないな…..





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?