見出し画像

年相応

トップの画像は、本文と何の関係もありません。娘がロックに目覚めたもので(笑)

コンビニのレジって、買い物をした客の年齢層まで打ち込むの知ってる?
私はなんとなく聞いたことがある。
確かめたことはないけど、たぶん正しい情報だと思う。


ある日コンビニに立ち寄ったときの話。

レジに行くとそこには新人ぽい店員さんと、その横にベテランぽい店員さんの2人。
どうやら仕事を教えているようだ。


ベテラン「いらっしゃいませ」

新人「いらっしゃいませ」

ベテランの声掛けを真似て新人くんも声を出す。


ベテラン「100円になります」

新人「100円になります」

リピートが2回も続く。
君はそういう玩具か(笑)
そうは思いつつ、新人くんの慣れない笑顔にほっこりしていた。


そしてその後、なにやら押すボタンを迷っている様子。それを横から見ていたベテランさん

50!
50押して!

割と大きい声で教えた。

たぶんそれが年齢層のボタンてやつ。
私を50代だと判断したんだろう。

そう、私は今年で51歳になって間もないおっさん。大正解である。

だがしかし、私、自分で言うのもなんだが実年齢より若く見られていると勝手に思っている勘違い男。それは完全に勘違いだってことくらい薄々気付いている勘違い男。

そんな男の前で堂々と真実を暴くとは、なかなかのベテランじゃないか。
あっぱれだ。

しかしベテランさんよ、世の中には真実を突き付けられると傷つく人間も存在するってことを知っといておくれ。
そこは小声でこっそり教えてやればいいんでないかい?

あの時買った缶コーヒーはちょっとだけしょっぱかった.....


帰宅した私は妻に慰めてもらおうと、この出来事を話した。


そりゃそうだよ!
だって50過ぎてるもん!


そう言って大笑いされた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?