見出し画像

2023.07 カメラ、写真を本格的に学び始めた1ヶ月

8月が始まりましたね!

「今日は洗濯機の日ですよ」と、我が家のしゃべる洗濯機(SHARP製)が言っております。

予想外の情報共有に笑ってしまった8月1日。

ざっくりと7月を振り返ります。
先月はカメラ、写真のことを考え尽くした1ヶ月でした。


カメラ沼にどっぷりとハマる

オンラインサロンが楽しい

本格的にカメラを始めたくて、写真について学べるオンラインサロン「のちハレ」をお試しプランで参加。

私の想像以上に動画やイベントが多く、過去の勉強会の動画を見るのも楽しくて、今月も継続することに決めました。

写真の構図やカメラの設定など、学べば学ぶほど面白い!

写真の楽しみ方も教えてくれるので、新しい視点が増えていく感じがします。

今まで写真について「感性」なんてものを意識したことはなかったのですが、
この写真はどういう想いで撮られているのか、主題は何か、など細かいところも意識するようになってきました。

主催者のえーちんさん、ともやさんにDMで色々と相談できるので、撮りたい写真を見せて、カメラ選びから相談に乗っていただけるのも、入ってよかったことのひとつです。

カメラ選びとレンタル

最近はiPhoneメインで撮っていたので、カメラを探し始めました。

今いちばん撮りたいのはテーブルフォト。

10万円台で買えるカメラを探し、絞ったのは以下の2つのカメラとレンズ。

・Canon EOS RP + RF 35mm f1.8
・FUJIFILM X-S10 + 23mm f2

沢山のレビューや作例を調べたり、カメラのキタムラの店員さんに話を聞いたり、店頭で実物を見たものの中々決めきれず、まずはレンタルでお試しすることにしました。

ただ、X-S10は製造中止だそうで、後継機のS20は20万以上…

20万出すのであればと、以前から気になっていた「SONY a7III」も候補にいれて、カメラレンタルのサブスク、GOOPASS(グーパス)で借りてみました。

a7IIIは見た目が好みなので、カメラを持つだけでテンションが上がる。

SONY a7III+FE 50mm F1.8で撮ったカヌレ

そして初めての単焦点レンズは、とてつもなくボケる。ボケ感のある写真が撮れて感動してます!

サブスクだと気軽るに試せるから、購入前の検討にとっても良き。

今はCanonが届くのを待っています。

撮り比べたり、操作性などで購入する1台を決めたいです。

この動画がアツい…!

カメラ系のYouTubeを見るのが好きなのですが、ふぁらおチャンネルの以下の動画がとっても有益でした。

全て見ると1時間と長いのですが、12:00から始まるガチ解説②の内容はぜひ見て欲しいです。

「美しい写真の言語化」を行うための思考法
各単焦点レンズの焦点距離に関する解説
各単焦点距離で表現できる写真について

上記のことが分かりやすく解説されているのですが、最初見た時は、「何これめっちゃ面白いやん!!」って40分間離脱することなく見入ってしまって、とにかく痺れました!

また、単焦点レンズの焦点距離に関して「学校の教室」を例に出して説明してくれるので、カメラを知らない人でも腑に落ちる内容です。

ふぁらおさんの動画はふざけた感じの面白い動画が多いのですが、解説編は分かりやすく写真とNikon愛が伝わってくるので、そのギャップもめっちゃ好きです。

私も自分が好きなものや美しいものを「なぜそう思ったのか」の言語化をこれを機に始めていこうと思います。

Yuriさんのトークイベントにも参加

ふんわりパステルな写真を撮れられているYuriさんのトークイベントは、Yuriさんの人柄のあたたかさや綺麗な写真を見ることができ、癒される時間でした。

いや、ほんと、家にいてもオンラインでイベントやサロンに参加できるって良い時代ですよね。

育休中でも楽しめるコンテンツが沢山あって、救われてます。

ライター業は進展なし

全く活動できてません…泣

SNSで他のライターさんが「Wantedlyに登録して、案件に応募した」といった投稿を見ると、私もやらねば〜!と奮い立つものの、先月は時間が取れずWantedlyやYOUTRASTの登録すらもできておりません。

下の子が4ヶ月くらいになったら計画的に時間をとって、どこかに登録して案件探しを始めていけたらいいな〜と思っています。

下の子の生活リズムが整うまでは、焦らずにマイペースに過ごしていきます。

ただ、少しですが今後に向けて行動できたことが2つありました。

一つ目は、自主企画のインタビューの企画書を書き上げたこと。近いうちに取材依頼をできたらいいなと目論んでおります。

二つ目は、応募してみたい案件を見つけたこと。これはカメラレンタルのGOOPASSからのメルマガで知りました。写真好きだから応募したい。

良い風景写真がないか、過去に撮った写真を見返してます。


途中まで月報を書いていて、ようやく本日アップできました。

今日も外は灼熱!熱中症に気を付けて、健康第一で過ごします〜

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?