見出し画像

コメント日記をはじめます

私がヤフーニュースにコメントを書き始めたころから眞子さんの結婚問題に対するニュース記事が増え、投稿したコメントに対してYahoo!が「あり得ない操作」をしているということがわかってしまい・・・

というわけで、ひょんなことから8ヶ月ぶりに、私のnoteが復活しました。

コメント日記ってどんなもの?

ヤフーニュースに私が投稿したコメント(つまりヤフコメ)を、日記風に綴っていきます。
「1回に1記事、それに対する1コメント」を基本として、載せていこうと思います。

そもそものきっかけは「この記事(問題)について私が何を感じたかを記録する」ことにより、誰かが何かを感じてくれたり関心をもってくれたら嬉しいな、と思ったことでした。

今、大騒ぎになっている眞子さんの結婚問題をメインに(そもそもこれがヤフコメ騒動の発端だったので)取り扱います。

「いいね!」が多かったコメントや、この問題について考えるのに役に立ちそうなコメントを、紹介していこうと思います。
ひとさまのコメントを勝手に転載するわけにはいかないので、当然ながら私自身の書いたコメントになります。
基本的にできるだけリアルタイムのものを紹介しますが、必要に応じて過去の投稿を紹介することも考えています。

ヤフコメは400字までと決められているためすぐ読み終わるので、よかったらお付き合いください。

まずはこの記事(2021.9.18付)

この記事についてのコメント

眞子さんが記者会見に乗り気でないとはどういうことなのか、記事を読んでもわからなかった。眞子さんが自分自身で話をしなければ、本当のところは何もわからないと思います。

それとは別に、小室氏は自分の撒いた種の後始末をするべきです。

もっとも気になったのは、
「眞子さまの場合も、女性宮家案で出ていたように、宮内庁の特別職につけるなど体裁を整えれば、宮内庁の関連施設に滞在することも可能でしょう」
という部分。

これはありえない。
昨日の報道でも「皇族のまま婚姻届を提出=皇籍離脱」という話が出ていたけれど、これはまずいです。
まず皇籍離脱をして一般人になってから婚姻届を出す流れにしないと、小室氏は結局皇室の縁者になってしまう。

皇室とこの結婚は、切り離しておかなければなりません。
後に不祥事が起きたときに、皇室とは無関係な2人が起こした問題として責任をとらせるべきです。

今日のポイント

① 小室氏の疑惑は母親の金銭トラブルだけではない
② 自由だけを求めるのはただのわがまま、自由には責任がともなう
③ 眞子さんが皇族のままで婚姻届を出すと、眞子さんは結婚と同時に一般人になるが、小室氏は皇族である眞子さんと結婚することになるため、一般人ではあるが皇族の縁者にもなる
④ 眞子さんがまず皇籍離脱をして一般人になり、そのうえで一般人として婚姻届を出せば、一般人と結婚する小室氏は皇族の縁者にはならない

コメント日記は不定期、終了は未定です

質問や疑問があれば、遠慮なくコメントください。


よろしければサポートをお願いいたします。少しでも多くの人に届けていきたいと思っています。