見出し画像

【日記】メンズ日焼け止め対策で美肌レベルアップを目指す!

はじめに

GWということでだいぶ日差しが強くなってきました。

鶏肉の皮をフライパンで焼くと、色が黒くなりますよね。
男性だとあんまり意識しないですけど、人の日焼けも原理ってほとんど同じなんですよね・・・。太陽に焦がされているという・・・。(最近美容の勉強をしているので、このあたりは敏感になっています。)

そんな感じで「日焼け止め対策は超重要!」ということを学んだので、最近は3点セットを使っています。

※スタイリスト大山シュンさんの動画を結構参考にしています。


0.日焼け防止3点セットの写真


1.ポンプ式日焼け止め/無印良品


 このアイテムはポンプ式ということでとにかく使いやすいので、朝起きて顔を洗ったあと、化粧水→乳液の次につけるアイテムとして習慣となっています。やっぱり毎日つけるものだから、使いやすいものがいいですね。
 注意点は結構伸ばさないと白いものが顔に残ってしまう、ということと、「SPF30 PA++」ということで「SPF50」よりは効果が薄いです。本当に美白を目指しているなら、このポンプ式より強い効果のあるものを使ったほうがいいです。


2.スティック型日焼け止め/資生堂


 次がSHISEIDO MENのスティック型の日焼け止めです。スティック型って意外とないんですよね。デオドラント剤だと結構あるんですけど。
 これはもろに大山さんの動画を見て買ったものです。よく見ると「SRF50 + PA++++」となっており、最高レベルの日焼け止め効果があります。
3,000円という価格であることから、ぶっちゃけもったいなくてあんまり使っていなかったのですが、さっきのポンプ式より効果が強いことをこの記事を書いていて知ったので、お出かけ時の昼休みとかにもうちょっと使っていきたいと思います。

3.ボストンコンビクリアサングラス/ユニクロ


 ユニクロのボストンサングラス、いいです。1,900円ぐらいで購入したはずです。
 このフレームは売り切れてしまったのですが、定期的に発売していますよね。

 フレームもマット感があって安っぽくない光沢感ですし、レンズのブルーの感じも綺麗です。ドライブとかで普通に使っていたんですが、目の下のクマがどうも日差しの影響があるようだということがわかってきたので、最近は日差しの強い日もするようにしています。

 サングラスって格好つけているようで苦手だったんですけど、美肌への欲には勝てません笑


最後に

 色黒のマッチョも男臭くていいなぁ、と思う時もありますが、結構日焼け止めって効果があります。美肌が維持できている気がしていますし、気持ちが上がります。
 これから夏なので今まで以上に日焼け止めが活躍すると思いますが、サボらずに塗っていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?