見出し画像

6月13日 今、僕、アンダーグラウンド

6月13日(木)
計画有給で休み。
朝の時間をのんびりと過ごす。ラヴィット!でけん玉16番のけん玉Youtuberがけん玉成功させてた。僕はけん玉出来ません。その後のテレビショッピングでも「けん玉持ってきて」でワロタ。
昨日出来なかった洗濯をして干す。朝のうちは曇り空でこれ大丈夫か?って感じだったが、お昼前からグングンと晴れだした。これは大丈夫だ。


梅田へお出かけする。

TOHOシネマズ梅田で劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:を観てきました。

公開日の週末はどう考えても混んでそうなので、混んでなさそうな平日を狙って行ってきた。
さすがに平日、余裕で空いてた。

ある程度の話は覚えてたが、なんとなく思い出しながら観てた。
前後編なんで、「どこで切るのか」をポイントだと感じてた。
ギターと孤独と蒼い惑星の部分かなって一瞬思ったけど、そこじゃ区切りが悪いなってなって、あのバンドの場面だったら良い区切り方になってた。そうだよな、そこだよな。忘れてる部分が多かった。
劇場版で何気に虹夏推しになってた。どうしてかはわからないんだが。アニメ本編では気付かなかった魅力があると感じたのか。
喜多ちゃんのキターンも良いんだよなあ。何度も言うんだが、長谷川育美が歌えたことがこの作品を成り立たせたことなんだと思う。歌えることが女性声優の必須科目だと。
あと、OPもEDもよかった。楽曲の間違いが本当にない。


映画」観終わって、お昼を食べてなかった。

今、僕、アンダーグラウンドで芋焼酎水割りを呑む。
前から気になってた立ち飲み屋いなせやに吸い込まれてた。

牛すじと豆腐の煮込み。牛すじが柔らかくて豆腐が染み込んでて量も多くて旨かった。これは当たりだと。

フライドポテトを食べた後に、角ハイボールを頼んでから牛たたき。
お値段は少し張るんだけど、牛肉の香りもしてて旨かった。これがオススメって動画にもあって大正解だった。
映画の感想を噛み締めながら飲んでると、隣の客と店員さんがアニメの話を始めてた。推しの子から始まってリゼロになった。リゼロ3期があることは知ってたっぽい。なんか嬉しかった。

酔ってきた。もう一軒って感じでもなかったのでブラブラしながら酔い覚ましてコーヒーか甘い物だった。

シアトルベストコーヒーでチョコレート。日記を書きながら一息つく。すでに夕方だった。

移動して銭湯でさっぱりする。このまま真っ直ぐに帰ってもよかったが、なんかもう1杯って感じがしてた。翌日そこまで早起きする必要がなかったから。
魚を食べてないなあってなった。寿司かな。


大起水産回転寿司で夕食にした。
ここは生ビールが290円だったので生ビールを入れてから、7皿ほど食べたらお腹いっぱいになった。お会計したら立ち飲み屋より安かった。意外だった。

映画見て酒飲んで日記書いて寿司食べた変な充実感のある1日だった。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,150件

#アニメ感想文

12,430件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?