見出し画像

実は乾燥している?!梅雨時期の今だからこそ気をつけたいお肌の対策方法!

みなさん、こんにちは!ROGENの小掠です。

本日から、お肌の情報発信をして参ります。男性には、まだまだ馴染みがないお肌のことだと思いますが、わかりやすくお伝えできるよう、心がけて参りますね。また、女性の方にとっては、ご存知のこともあるかと思いますが、読んで知識を深めていただけると嬉しいです。

1回目は、梅雨時期のお肌のトラブルへの原因と対策の情報です。

はじめに

梅雨の時期に入ると、お顔がべったりとしているように感じ、ベタつきやテカリが気になる方も多いのではないでしょうか?

梅雨時期は、ジメジメとした湿度が気になる季節ですが、それと同時に気温も上昇しているので、お肌の活動が活発になります。湿度が高く、汗をかいても蒸発されないので、お肌の表面に汗が溜まってしまいます。お肌にとって理想的である湿度は、約60~65%前後と言われていますが、梅雨時期の湿度は80%とあまりに高いので、お肌の環境はかえって悪化してしまいます。

つまり、気温や湿度が高いことで、汗のみならず皮脂の分泌量も増加します。そして、湿度が高いため汗と皮脂が蒸発せずに、混ざり合うことでお肌のテカリやベタつきが起きてしまいます。また、汗と皮脂が増え、毛穴が詰まることで、毛穴の黒ずみの原因にもなります。

さらに、お肌の環境が悪化し雑菌が繁殖しやすくなるため、お肌の赤みやかゆみ、ニキビなどの様々な肌トラブルを引き起こす可能性が増してしまうのです。

まず出来ることとしては、汗をかいた時は放置するのではなく、こまめに清潔なハンカチでやさしく押さえるように拭き取ってくださいね。ゴシゴシ擦るのはお肌の刺激になるので、あくまで優しくがポイントです!

お肌のベタつきの原因は「インナードライ!?」

画像2

ところで、「インナードライ」という言葉を聞いたことはありますか。

「インナードライ」とは、お肌の外はベタついているのに、お肌内部は乾燥している状態を指します。

というのも、梅雨時期は、エアコンを使い始める時期でもあるため、知らず知らずのうちにお肌の乾燥が進んでいるということがよくあります。先程もご説明したように、汗が増えるのみならず、皮脂の分泌が増えることで、肌がべったりとするため、潤っているように見えがちですが、実は、お肌内部の水分が奪われることで、乾燥している可能性があります。

お肌は水分が少なくなると「これ以上水分が蒸発しないように」と、皮脂をお肌表面にたくさん分泌し、お肌の水分を守ろうとします。それがベタつきやテカリの原因と言われています。

つまり、お肌表面がベタついているから潤っているのではありません。ベタつきがあるときこそ、きちんと保湿をしないと、お肌の内部のうるおいが不足し、乾燥が悪化してしまいます。

インナードライを解消するには、何よりもまず保湿が重要です。特に、洗顔後や入浴後のお肌は無防備な状態のため、保湿をしないと、どんどん水分が逃げていきます。お肌がベタつくからと言って、スキンケアをしないのは逆効果です。化粧水をつけることでお肌に水分補給をしましょう。また、水分を逃さないためにも、乳液などで水分を閉じ込めましょう。オールインワン化粧水は、化粧水、美容液、乳液、アフターシェイブローションが1本となっているので、手間なく簡単時短にケアが出来ます。さらに、オールインワン化粧水だと、つける回数が1回だけなので、お肌への刺激を極力抑えながらスキンケアをすることが可能です。

そして、このインナードライ、今ご紹介したように保湿を怠ると乾燥が悪化するのみならず、紫外線の影響を強く受けてしまうことにも繋がってしまうので、注意が必要です。

梅雨時期も紫外線対策は必須

画像3

梅雨は雨や曇りの日が多いため、意外と紫外線対策に気を抜きやすいシーズンですが、曇りの日でも快晴の日と比べて約60~80%、雨の日でも約30%の紫外線が地上に降り注いでいます。また、気象庁の観測データによると7~8月に次ぎ、6月が1年で紫外線の量が強く降り注ぐ月と言われています。

日焼け止めを塗らず、帽子やサングラスもなしで出かけてしまうと、気づかぬうちに紫外線によるダメージを受けてしまいます。

曇りや雨だからといって気を抜かずに、紫外線対策をしっかりと行うことが大切です。

また、紫外線を多く受けると、皮膚の内部に浸透した紫外線が、お肌の弾力を保つコラーゲンを破壊します。そうなると、内部が傷つき、ハリを失った皮膚の表面にしわ・たるみなどが浮き出てきます。それだけでなく、紫外線を浴びすぎると、お肌の水分が失われ、乾燥が進行することもあり、さまざまな肌トラブルを招いてしまいます。

梅雨の時期の肌トラブルを回避するためにも、水分、油分、お肌のバランスを整えることが大切です。「お肌の保湿」「紫外線対策」を意識しながら、梅雨を乗り切ってくださいね。

いかがでしたでしょうか。少しの意識と対策で、今の肌状態をキープすることは可能です。雨は、気持ち的にもどんよりする時もありますが、自分に少し手をかけることで、小さな自信や喜びに繋がると嬉しいです。パートナーや娘さん、同僚など周りからの評価にもプラスの影響が出ること願っています!

是非、noteやSNSのフォローもよろしくお願いいたします!!

【ROGENブランドサイト】

【公式SNS】
Instagram  @rogen_men   

Facebook  ROGEN_MEN

Twitter   @rogenmen




この記事が参加している募集

#紫外線対策

1,190件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?