見出し画像

厄介な「現状維持バイアス」と戦う!2つの手段♡


現状維持バイアスって聞いたことありますか?

「彼の本命になる!」そう決めたけど、

わたしには無理なんじゃないか...出来ないんじゃないか...
と自分で制限をして、現状維持のままでいようとする

ということです。

こういうこと、めちゃくちゃありますよね。

実際は出来ることだったとしても

「今のわたしには無理かな..」

「もう少し〇〇できたら、できるかも..」


じゃあ、それっていつ?!

そのタイミングって本当に来るの...?!

とも思いますよね。


それは今でしょ!!!

(は、林せんせーー!😂古い)


・・・


この現状維持バイアスちゃんは、

ちょっと厄介なんです。

こんなことってありますよね?

彼を振りむかせると決めたけど、

アクションをなかなか起こせず

時間だけが過ぎていく・・・


転職するために、資格を取ろうと

勉強するのに3日坊主に・・・

(過去のわたしでーす!😂)


そう、人間は何かを得るより

失いたくないという感情が大きいんです。

損したくないんです。

損したくないがために、行動をストップし、しまいには

起こってもない、悪い未来を想像し始めるんでです。


行動しても、彼は振り向いてくれない。

だから不安で仕方ない。

なんてね。


マイナスな未来を想像して

落ち込む時間はもったいないです!


「そんなこと言われても、不安なんだから

 しょうがない」

わたしはそう思ってました。


実際に望まない未来が起こったときに、

想像してた分

”ほんの少しだけ”落ち込みにくくなるだけで、


結果自体は変わらないので、自分を守りきれてないのです!

そういう風にマイナスに思うことで

自分を守りきれているつもりだったんですよね。

結果としては、ただの気休め。



現状維持バイアスちゃんをどうにかしないと

時間を無駄にしてしまうんです!!


そこで!現状維持バイアスちゃんと

お話をしてみましょう。


①この現状維持は

 自分のためになるか

 聞いてみる。


バイアスちゃんは、無意識に感じてしまいます。

だからそこ自問自答をして、

バイアスちゃんを意識することが大事!

何かしたいことがあっても、

出来ない。と思っている場合は

ぜひ聞いてあげてください。

◆彼を振りむかせると決めたけど、

アクションをなかなか起こせず

時間が過ぎていく・・・

このままでいたら、彼は他の人と結婚して

わたしはその後もずっと彼が好きで

一人ぼっちで、悔いが残る。


◆転職するために、資格を取ろうと

勉強するのに3日坊主に・・・

勉強をサボって資格を取らずに

この会社にとどまることになって

一生、安月給で節約生活に。


自問自答すると、バイアスちゃんがいたから

現状維持をしたかったんだね!ってわかりますよね!



②現状維持する

 メリット・デメリットを点数化する


「彼の本命になりたいけど、現状維持を続ける」

というテーマで、

メリットとデメリットをあげて

点数化します。


点数は自分の感覚でつけちゃってください!


デメリットの点数の付け方が

わかりやすいと思うのですが、

辛くて痛みが大きいものを

10点満点の10点にしてます!


◆メリット

・変わらなくていいから楽 5点

合計 5点



◆デメリット

・彼と一緒にいる時間が少ない 6点

・毎日悲しくて泣く 10点

・もやもやする 10点

合計 26点

比べてみると

・・・

メリット:5点

デメリット:26点


デメリットがメリットの

5倍以上大きい

という数字がわかりましたね!


ということは・・・

今のままでいるということは

メリット<<デメリット


デメリットのが遥かに多く、自分を苦しめることが

わかります。

点数の付け方わからないよ〜って場合は

ぜひ教えてくださいね!一緒に考えます!


マイナスな未来を想像して自分が動けなくて、

結果→自分を責める

このパターンがわたしは多く出現していたので、


そんな時は現状維持バイアスちゃんと

①②のお話をしてました。

まず、意識することからがスタート。

現状維持バイアスちゃんと上手くつきあえた人が

恋愛を制す!

いや、人生を制す!


あなたは、

幸せに愛されるために

生まれたんだ~~~!♡

#恋愛#現状維持#バイアス#恋愛相談#都合のいい女#本命になりたい#都合のいい女を卒業#本命#結婚#幸せの法則