見出し画像

他人の仕事が気になるのはなぜ?

あの人は何してる?

仕事中に
・同僚のAさんが取引先に送っているメール・・・失礼な言い方だなぁ
・Bさん、何かあったのかなぁ?レスがないけど・・・。
・あ!Cさん、地雷踏んだ!!
って思うことありませんか?

同僚など一緒に働く人が何をしているのか気になります。いや、気になっていました、以前の私は。

#仕事のコツ というタグを見て、ぱっと思い浮かんだのは、以前の私は他人が何をしているのかとか仕事ぶりが気になっていたということ。上に書いたようなことを毎日思っていたし、他人のスケジュールをいつもチェックしていました。
でもそれをしなくなってから、だいぶ心が軽やかになりました。

もちろんslackなどでのやりとりは、自分に直接的に関係がなくてもさらっと目を通していますし、何か誰か困っていることがあれば、声をかけます。
プロジェクトの進行具合などを把握するために、会話を覗きにいくこともありますし、それを見て、他の人に声をかけることもあります。

他人を気にしなくなったというよりは、
自分の果たすべき役割やテリトリーがはっきりわかるようになった
ということかもしれません。

「自分の仕事をして」

これも今ふと思い出した言葉なのですが、私が仕事で迷走をし続けている時、母から言われた言葉です。

その時はどん底に落ちて、ちょっとずつ這い上がっていた頃だったので(笑)応援してくれてありがとうぐらいの気持ちだったのですが(ごめん、お母さん)、でもよく考えると、当時は他人のテリトリーに侵入して、勝手に自分ごとにして、勝手に一人で困ってたり、傷ついたりしていました。
もちろん自分の時間も奪われます。

良かれと思って他人のテリトリーに顔を突っ込んだとしても、それはただ自己満足の世界で、自分にとっても、相手にとっても、良いことではなかったのかもしれません。

スティーブ・ジョブズ「自分の人生を生きろ」

有名なスタンフォード大学でのスティーブ・ジョブズのスピーチ。
年齢を重ねると、この言葉の重みを感じます。
母もこういうメッセージを伝えてくれていたんだと思います。

あなた方の時間は限られています。
だから本意ではない人生を生きて、時間を無駄にしないでください。
ドグマにとらわれてはいけない。
それは他人の考えに従って生きることと同じです。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO35455660Y1A001C1000000/

どうして考えが変わったのか?

いつ考えが変わったのか・・・。
今の会社に入ってからなのかなぁ?

きっかけが思い出せないのですが、母からアドバイスをもらった時の自分と比べると、圧倒的に自分自身を肯定できていると思います。自分の時間を大切にして、自分をケアする時間も増えたし、自分が興味があることや挑戦したいことにトライしてみて、自信をつけたのかもしれません。

がむしゃらに働いてきた時間があるからこそ、今の自分がありますが、
やはり年齢を重ねていくにつれて、自分の中に余白を作ることが大事なんだろうなぁと思います。

自分を認めながら、少し余白を持つことが仕事のコツなのかもしれません。

#仕事のコツ