見出し画像

SNSマーケティング✖️消費

こんにちは。最近は国試の勉強に追われて更新遅くなりましたtimtimです🧸✍
皆さんクリスマスはいかがお過ごしでしたか……🥺

私は毎年のごとくクリぼっち🤦‍♀️
彼氏ってどうやって作るんでしたっけ?


そんなことより
今回はちょっとだけ真面目なお話。

今回は最近の消費の変化SNSマーケティングについてです😌

消費とSNSマーケティングになんの関係があるの??
って方も多いと思いますが
消費の流れを知るとマーケティングがどのように変化してるかも理解出来ると思います😊


ではまず消費の流れについて簡単に……

モノ消費 ➡︎ コト消費 ➡︎ 〇〇消費へ

早速ですが皆さん“コト消費“っていう言葉聞いたことありますか?

商品やサービスの機能自体に価値を見出すこと
=モノ消費

このモノ消費から

デザインされた時間の消費=コト消費
へと変化してきました

例えば…

・登山、パワースポット巡り🗻
・京都で着付けをして街ブラ👘

私も去年、大学の友達と京都旅行に行った時は
みんなで着付けをして街ブラをしましたが
周りにも【インスタ映え】を狙っている着物女子達やカップルがうじゃうじゃいました😂

この流れは
国内消費の成熟化(モノが溢れている)

訪日観光客のインバウンド消費(外国人の体験のリピート)などが要因だと言われていました

さらにこの流れが進み
今の時代はトキ消費(=その日、その時間でしか体験できないこと)へと変わっています

このトキ消費にさらに拍車をかけたのが
コロナですね🦠

トキ消費 ✖️ withコロナ

これによってトキ消費はさらにオンライン化へと姿を変えていきましたね📱

例えばZOOMの活用
皆さんの中にもこのコロナ禍ZOOM飲み会ZOOMセミナーを経験された方も多いと思います🍻

また実際のLIVEやフェスを開催出来ないことから有料のオンラインLIVEも行う歌手もいましたね

さらに多くのアーティストや有名人がインスタライブで歌や雑談配信をし
おうち時間を楽しませてくれましたね😊

トキ消費の3つの特徴とは??

SNSが私たちの生活から切っても切り離せない今だからこそのニーズであるとも言える
トキ消費

このトキ消費には3つの特徴があると言われています

1.非再現性・限定性

非再現性・限定性は
二度と同じ体験が出来ないような限定性に
価値を見出すこと。

例えば……
よく挙げられるのは
渋谷のハロウィンイベントですね🎃🦇🕸

見知らぬ人と写真を撮ったりハイタッチをしたり、その場でしか味わえない「瞬間」の消費ですね!

2.参加性

参加性は
コンテンツのユーザーになるだけではなく
自分自身が実際に参加すること。

例えば……
USJの参加型イベント👻
ハロウィン時期のホラーナイトなど期間限定に加え、来場者参加型のパレードが多く開催されています🕺🕺🏻🕺🏼

3.貢献性

貢献性は参加した成果が見に見えること
実感出来ること。

例えば…

以前映画公開された「この世界の片隅に」。
私も映画館に足を運んで見に行きましたが
この映画はクラウドファンディングで3,912万もの資金調達によって制作された映画です。

最近はクラファンによって自分のアイデアを形にしようとする若者も多いですが、
これもトキ消費の一環ですかね😌

インスタ映えについて

ここまで消費の流れについて話してきましたが
SNSマーケティングと消費なんの関係があるの?
って思いますよね。


例えばInstagramを使ってマーケティングしていくとします。
皆さんインスタ映えと聞いてパッと思い浮かぶものはなんですか?

オシャレなカフェ?ブランド物?イルミネーション?カップル?

SNSマーケティングでよく使われるブランディング。
お金やブランド物を載せまくるイスンスタグラマーも多いですね😅
しかし昨今の消費ではこのブランディングじゃ太刀打ち出来なくなってくるかもしれません……

SNSマーケティングのブランディングも消費の流れを考えると考え方が少し変わってくるかも😌

今回は長くなってしまったのでこの辺で!



次回
↓↓↓
【Instagramの奥深さ】について!

今回の消費の変化に絡めてInstagramの特徴、マーケティングの仕方なども一緒にお話していきます😌

おたのちみに🧸

これからもtimtimを応援してくれると嬉しいです!よろしくお願いtimす🧸💓

adios!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?