マガジンのカバー画像

70s British Rock #1

11
Led Zeppelin、Yardbirds、Jeff Beck、Rod Stewart、Faces、Humble Pie
「ロック好きの行き着く先は…」で書き溜めた記事から70年代王道バンドのアルバムをアーティスト別・年… もっと詳しく
¥700
運営しているクリエイター

#ROCK

Led Zeppelin #2:Zep, Jimmy Page

Led Zeppelin - The Song Remains The Same (1976)  夏頃に噂話のひとつとして「冬にツェッ…

100

Led Zeppelin #3: Jimmy Page, Robert Plant

Jimmy Page - Lucifer Rising (1972) 黒魔術とロックの関係で言えばもっとも知られているのは…

100

Led Zeppelin #4: JPJ,Jason, Tributes

John Paul Jones - Scream For Help (1985)  Led Zeppelinの中で寡黙なミュージシャンな印象…

100

The Yardbirds

The Yardbirds - Five Live Yardbirds (1964)  ロックの歴史の中においてもファーストアルバ…

100

Jeff Beck #1

Jeff Beck - Truth (1968)  改めて聴くととんでもない音が詰め込まれている第一期ジェフ・ベ…

100

Jeff Beck #2

Jeff Beck - You Had It Coming (2000) もうじき来日公演を果たすジェフ・ベック。エリック・…

100

Faces #1

Faces - First Step (1970)  ロックの系譜ではストーンズの後にリトル・ストーンズと呼ばれたバンド、フェイセスを紹介する節がある。今ではそういう言い方もしないかもしれないが、言い得て妙な部分もあり、こだわりを持っていた頃は「そんなことはない、フェイセスはフェイセスでストーンズの子分じゃない」と言い張ってたが…。いや、なるほどリトル・ストーンズとは上手く云ったものです。もちろん全然意味が違うので子分ではないが。  ジェフ・ベック・グループから脱退したロ

有料
100

Faces #2 :Solo works: Ronnie Lane & Ron Wood

Ronnie Lane - Anymore for Anymore (1974)  ロニー・レインがフェイセスを離脱した背景には…

100

Rod Stewart

Rod Stewart - An Old Raincoat Won't Ever Let You Down (1969)  ジェフ・ベックの人柄はど…

100

Humble Pie & Solos : Peter Frampton, Steve Marriot

Humble Pie - As Safe As Yesterday (1969)  キース・エマーソンで思い出したのとそもそもブ…

100