見出し画像

【チェキ】思い出を小さく残す。

データはいつまでも残りそうに感じるけど
いつか消えるって知ってますか?


例えば今使ってるスマホの2台前の時の写真って残ってなかったり…
ニコニコ動画に投稿されている推しの配信者が気づいたら失踪して、動画がなくなってたり…
いつも楽しみにしてたブログがリンク切れでなくなってたり…

データって腐敗しないからいつまでもあの時のままでいてくれるんですけど。
ふと、気づいたらなくなってたりするんですよね。noteの記事もしかり…


なので、手元に残したいものは形にしておきたいという気持ちがあるんです。

▫️チェキプリンターを買った!

というわけで、かなり前からほしいと思っていた富士フィルムのチェキプリンターを買いました!

チェキは昔から変わらないですよね。
世の中が便利になっていっても、あのサイズ感やマジックペンで落書きしちゃう文化。

懐古厨なのかな…自分
めっちゃ好きなんですよね。

↑これ買いました(´ー`)

▫️トレカ好きはチェキのサイズが落ち着く

この説は有力じゃないですかね?
ポケモンカードとか、ビックリマンシールとか、テレホンカードとか…(どんどん古くなりますね)

これらってコレクションするには適度なサイズなんですよね。
ファイルにまとめた時に見開き18枚で収まって、ぱっと見の情報量の豪華さなんかも心惹きつけられます。


カメラといえばL判サイズですが、コレクションするには少し大きくて落ち着かないんですよね〜。やっぱりチェキのサイズが落ち着きます。


▫️と、いうわけでさっそくプリントしてみた

猫を多めにプリントしました。
猫好きの皆さんどうぞです。

サバトラ→あおちゃん(生後4ヶ月♀)
シャム柄→つむぎ(4歳♂)

▫️イラストもプリントしてみた


おわり

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,759件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?