見出し画像

フェスの選び方(フェス新規の方向け)

2024年は日本で音楽フェスが約250開催されるそうです。
このブログを開いてくださった方も、きっと好きなアーティストがいて、ステージを見に行きたいファンの方だと思います。
好きだしいっぱい見たいけど全部追っかけたらキリが無い...(たまにそういう人いるけどほんとすごい)

そこで今日は、数ある中で自分に合ったフェスの選び方などを書いていこうと思います!



4W1Hに当てはめる

筆者がフェスを決める時に大切にしていることです。
よく聞くのは5W1Hですが、whatをなくした4Wに当てはめて考えています。
これを使うことで闇雲に行って財布が空っぽになるのを防いでいます。

when  いつ
where どこで
who    誰が
why   なぜ
how   どのように

これを少し並び変えて

who
when
where
how
why
の順番に並べ替えます。

who 誰が出るか
もちろん誰が出るかは大事ですよね。
好きなアーティストのSNSの情報から出演を知ることがほとんどだと思います。
知っているアーティスト、名前だけ聞いたことのあるアーティストなど、見たいアーティストは1組だけではないと思います。
せっかく高いチケット代払うので、目当てのアーティストが多いに越したことはないと思いですよね。
組み合わせ次第では、アーティスト同士のコラボも期待していいですね!

when いつやるか 
開催日によっては自分のスケジュール的に無理があるかもしれませんし、時期によっては台風などのリスクがあります。
また、お盆や三連休の日程では、同じ雰囲気のフェスでもチケットの売れ行きが変わってきます。
買うタイミングを逃すと行きたくても行けないかもしれないので焦らない程度に決めるのも大切です。

where どこで開催されるか
これはそのままの意味です。
遠征するとホテルや交通手段も考えなくてはならないです。
お盆シーズン中のホテル一泊の費用が、もう一回フェス行けるくらいの値段がする事もあるので、予算次第では近場で似た雰囲気のフェスを狙うのもありではないでしょうか?
逆に行ってみたことのない場所へ行って前日か次の日に観光するのも楽しいですね!

また、屋内か、野外かも大きな選択肢になります。
屋内では雨が降っても関係なく、夏は陽に照らされることもないので天候に左右されることはないですが、休憩できるスペースが限られているなどの欠点もあります。
野外は天候による影響を受けますが、太陽の下で見るステージは夏フェスの醍醐味ですし、砂浜やキャンプをしながらのんびり見るのもいいですね!

How どのようなフェスか
初心者の方は特にここを重要にしていただきたいです!

初めての方はお目当てのアーティストに主眼を置きがちですが、フェスは他のアーティストも出演しますし、たくさんの人が来ています。
見に行ってファン層や雰囲気が合わないと冷めてしまったり、「思ってたのと違う!」ってなるかもしれません。

しかし、昨今の大型フェスは「今流行りのアーティスト集めた日」と「ダイブモッシュが大量発生する日」にわけられている事が多いです。
全部がそうとは言えませんが、予習も兼ねて他のアーティストのステージを調べてみると、自分に合っているかがわかったり、当日の楽しみ方が一層深まるかと思います!


また、主催者やフロアの雰囲気を読み取らずダイブモッシュが起きる事も起きており、初めての人が困惑する事が起きています。
このアーティストはそういうのしていいんだ!という知識だけで行くと退場になったり他の見に来た方に迷惑になってしまうので、レギュレーションの確認は必須です。

ダイブモッシュが許されていても、セーフティエリアを設けているフェスもあるので、じっくり見たい方はセーフティエリアがあるフェスがいいかもしれません。
他にもキッズエリアがあるものや、前方エリアは指定など様々なレギュレーションがあるので色々確認してみましょう。

長くなりましたが、どんなフェスかを大切にする事が楽しむコツだと思います。

Why なぜ行くかor行かないか
これは上の四つを踏まえて決め手になる事、もしくは決め手に欠けるかを判断します。
仮にいいアーティストが揃っても遠くて予定がギリギリになるなら、他にもいいところがあればそっちを優先した方がいいですよね。

まとめ

who   誰が出ているか

when  いつごろの開催か
   ・自分のスケジュールや気候の確認

where どこで開催されるか
         ・交通手段や宿泊先の確認
         ・野外か屋内か  
       
how    どのようなフェスか
         ・レギュレーションの確認
       ・他のアーティストの様子

why   以上を踏まえての決断

以上がフェスの選考基準になると思います。



ここからは筆者が実際に悩んだフェスを例題に説明して行きます。


VIVA LA ROCK

場所:さいたまスーパーアリーナ(筆者は名古屋に住んでいます)
開催日:5月3.4.5.6日

まずは第一弾アーティスト

coldrainとThe BONEZがいる...!(筆者の好きなアーティスト)
けど、どの日に出るかはまだわからないし、遠いなぁ

who 目当てはcoldrainとThe BONEZのみ
   組み合わせ次第ではHEY-SMITHと10-FEETも見たい
when 3-6のどれか
where さいたまスーパーアリーナ(遠征)
how ビバラロックは結構暴れるので条件揃うと大変(いい意味)
why いい組み合わせだったら行きたいがアーティストがバラバラになると遠征する程ではないので一旦保留


第二弾アーティスト解禁

indigo la endぐらいだけど個人的にはツボじゃないな
4W1Hは変わらないので割愛



第三弾アーティストと日割り解禁


日割りで好きなのが固まってくれた!
しかもホルモンとラスベガス!

who 目当てと言えるのはcoldrain、
      TheBONEZ、マキシマムザホルモン、
      ラスベガス
  タイムテーブル次第ではHEY-SMITHも行きたい
when 6日のみ 4日も見たいが、飛び日になるのと、目当てと言えるほどではないのでスルー
where 前述の通り
how   確実に大暴れ(いい意味)
why   4アーティストで十分だがタイムテーブルが被ると最悪の場合目当ては半分だけなので、もう一声待ちで保留

第四段アーティスト

SSTPとMONOEYESだと、、、!

who 前述の4アーティストに追加でSSTPとMONOEYES、Ravensの計7は見たい
when  6日は確定 悩んでいた4日も好みな追加ではあるがやはり飛び日が痛いのでパス
when 省略
how 大暴れ。
why 個人的にはタイテ被りしても楽しめるメンツが揃ったのでチケット購入しました!


第五弾アーティスト

もう買っているので悩むことはないですが、いい追加ですね(ニコニコ)

そしてタイムテーブルはこんな感じ



そして筆者の行動予定はこんな感じ

赤丸>青丸で優先

実際にこれで行動できなかったですが、なかなか詰め込んでいますね笑


こんな感じで筆者は参加するフェスを決めています!

どんなフェスかの見極め方や、準備編などはまた別の記事で書こうと思っているので、また読んでいただけると嬉しいです。

質問などがあればコメントに書いていただければわかる範囲でお答えします!

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?