見出し画像

「記事からフェス」応募作品 PJさん『FALL~秋歌~』


「記事からフェス」にPJさんが投稿してくれました!


今回は

歌:こよみさん
作詞:朔neko.さん
作曲:PJさん

で共作されたとのこと。


聴かせていただきましたがとっても素敵な曲なので皆さんも聴いていってくださいね!


ここからは、あくまで個人的ですが、感想を書きたいと思います。


まず、こよみさんの歌声で一気に曲の世界観に引き込まれました。朔neko.さんの書く優しい歌詞とあいまって、ビビッドではないのだけれどカラフルな、そんな秋の雰囲気を感じました。

この曲は音域が広かったり繊細な進行があったりで、かなり難しいと思います。そんな難曲を心地よく歌い上げるこよみさんの歌唱力にも脱帽です!僕はたぶん歌えません(^^♪

改めて、ボーカルはバンドの顔だなぁと痛感した次第です。



曲については、ミックスがすこーしだけ気になりましたが、技術を競う大会をしているわけではないので、ここでは割愛します。もしご入用でしたらコメントやDMを頂ければお答えします!


構成については、技巧派!な印象です。ブロックごとにガラッと雰囲気が変わるようなわかりやすい展開は少ないようですが、その分コードの構成音などで少しずつ変化をつけているものと思われ、気が付いたら空気感が変わっているという。

まさに、歌詞にある

なんにも聞こえない速度で
秋は突然おとずれる

を体現したものかと!この構成を意識して制作されたのなら、詞先でも曲先でも納得です!



ちなみに、同じ曲をPJさんご自身もセルフカヴァーとして歌われています。力が有り余っているかのようにパワフルな歌声で、こよみさんのテイクとはまた違った印象を受けますね。



PJさんは歌詞動画のカヴァー素材としてイラストや動画も募集されていて、それを今ミムコさんが担当しているのかな?その辺りは、まだ詳しくキャッチアップできていませんが、、、気づいたら色々とコラボが広がっていて嬉しく思います!

まぁ、その辺は、自由にワイワイやってください☺



PJさん、そしてこよみさん、朔neko.さん。改めまして、素敵な作品の投稿をありがとうございました!

結果発表までしばしお待ちくださいね!


=========

「記事からフェス」は、皆さんのオリジナル曲を募集してみんなで盛り上がる企画。応募いただいた作品は僕のnoteで紹介し、他媒体でもガッツリ拡散します。ちなみにグランプリになると、僕のギターと一緒にレコーディングできたりします。

テーマは「秋」で、ジャンルや経験は不問。アカペラでもDTMでも、歌ものでもインストでもOK!です。

応募受付は9月30日(木)まで。興味のある方は、こちらの記事をご参照のうえ奮ってご応募ください!


みなさまの支えのおかげで今日を生きております。いつもありがとうございます。