見出し画像

コミュニケーションの方法は何を得たいのかで決まる

こんにちは、ロビーです。
今日は最近の面接、面談で感じたことを話したいと思います。

新型コロナウィルスの影響で、企業でもZoom等のツールを使ったオンラインでのコミュニケーションが多くなりました。
やはり、メールより声の聞こえる電話、電話より顔の見えるZoomのコミュニケーションの方が、より直接会って話す状況に近いですよね。

もちろん、コミュニケーションの趣旨によって、最適なコミュニケーション方法は変わってくると思います。本当に決まった定例の報告事項なんかは、メールとかで十分ですね。

面談とか面接の場合なんかは、直接会って話すのが一番ですが、やっぱりこの状況の中では、Zoom等のツールを上手く利用すべきだと思います。

ところがこの状況の中でも、

「初めてお会いするので直接お越しいただいて」

というケースが結構多かったぁ。

でも、そこに行っても、そこで起こることは、

ソーシャルディスタンスを確保し、マスクをしたまま話す

という状況になるわけです。

つまり、せっかく近くまで行ったのに、離れて、顔を隠したまま話すんです。

考えてみてください。
初めて会う人と、マスクをしたまま面談とか面接って、めちゃめちゃきついですよ。「目をみれば」解るみたいなことがよく言われますけど、口の動きや顔の筋肉の動きなどの表情が見えてこその、「目をみれば」ですよ。

目しかみえない状態ではじめて会った人の表情を読み取るのは、ほぼ困難でした。

いつも話している人は、そんなことないんですよ。
想像ができるんです。こう話しているときは、こんな表情しているなとかね。その貯金があるから、何とかなんるんです。

近くにいなくたって、表情が見れて話せた方が、よほど相手の感情だったり、空気感が伝わります。

マスクで顔が覆われていて、自分が話していることの反応が解らないまま、面談や面接をすることは本当に難しいです。話したこと全部に言葉に発して反応してくれるならいいですけど、そんなことはありませんもんね。

もちろん、Zoom等によるコミュニケーションが全てを解決してくれるわけではありません。Zoomがあるから、何でもZoomを使えばいいというわけでもありません。最初に言ったように、コミュニケーションの趣旨によって、最適なコミュニケーション方法は変わってくると思うんです。

「最初だから直接会って」って安易な考えを行動にうつす前に、このコミュニケーションでは何を大切にしたいのか、何を得たいのかを考えてみるといいかもしれません。

いまだに、日本人特有の、空気をよむ力を評価する傾向が多いわけですから、その力が必要なのであれば、それが発揮できる環境はつくってあげて欲しいですね。

最後はちょっとだけ、嫌みっぽいですね(笑)
今日はこのへんで。では。


こいつ面白いな、って思われましたら、サポートおねがいします! サークル運営の準備資金にさせていただきます!