見出し画像

自身の生き方に誇りを持つ! #28

方位学では、象意(しょうい)という
言葉が頻繫に出て来ます。
いわゆる九星気学だと、
後天定位盤(八方位+中央)に
一白水星~九紫火星まで九種類

本来はそれぞれに十二支が絡み、
巳の八白土星…などと割り振るのが
本筋wwwなのが、いつの間にやら
十二支が省かれて九星のみになった=
劣化したのが一般的な九星気学;;;

その九星にそれぞれキャラクターを
持たせたのが象意ということになります。
身体の部位やら食べ物に気象etc、
森羅万象全てを当てはめたのが象意です。

十二支(の象意)が絡んでも
大したことない??のに、
それすら省き九星のみ!
となればあとは定位=八方位=
東西南北(四正)と
東北・東南・西南・西北(四偶)の持つ
エネルギー≒象意しか残らない!

気学業界では、その方位
(定位)のエネルギーと、廻座した
九星のエネルギーはどちらが強いか?
に関して、大よそ6~7割が方位で
残り3~4割が廻座した九星のエネルギー
…となっています。

この理論?はそのまま干支が絡む気学、
ロビンは干支気学と言っていますが、
こちらは上記の九星に加え、
六十干支がキャラクターに加味され、
同じく後天定位盤に甲子、乙丑…と廻り、
嫌でもw天干と十二支がセットで廻ります!

ここで面白いのは(全気学共通)、
例えば金気(西)が忌神でNG、
木気(東)が用神でVGの人でも、
西に甲寅などの木気が廻座すれば
そこは吉方位となってしまうwww

これってどうなの???
理論では、方位(この場合西)の金気が
6~7割働くのに、廻座した星のエネルギー、
この場合3~4割の木気で吉方位になる?

かなり激しく脱線してしまいましたが、
ここで絶対と相対というワードが…

To be continued……good=(^o^)=beautiful

You Are What You Is​ あなたがあなたらしく 在ることが、最も尊い https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite 四柱推命・タロット…さらに 日本古来の一霊四魂から、 あなただけの言霊を贈ります