マガジンのカバー画像

花せんにんの記録

9
運営しているクリエイター

#花写真

サクラもいいけれど

サクラもいいけれど

すっかりサクラの季節である。
もちろんサクラは良い。良いのだが、春はそれだけではなく、街中でも様々な花が咲き始めるので、それを見つけるのが楽しいのだ。

これはシデコブシ。ふつうのコブシに比べて花弁が細長いのが特徴。

こちらはオトメツバキ。この幾何学的で美の極致といった造形がたまらない。

紅と白とが混ざって咲くのがハナモモ。モモを見分けられるようになれば上級者?別名「源平しだれ」、紅白だからか

もっとみる
上野ぼたん苑

上野ぼたん苑

上野のぼたん苑に行ってきた。

お花畑ではなく、通路に沿って一輪ずつ展示されているといった風である。

花の王と言われるぼたん。なるほどその言に違わぬ堂々としたたたずまいである。改めてみるととても大きい。手のひらサイズである。

脇に静かに咲いている花々も可憐である。

あとで調べたところ、おそらくキンギョソウ。
なるほど金魚のような形である。

会場を出たところには大きなツツジ。おそらくキリシマ

もっとみる
赤と白のヒガンバナ

赤と白のヒガンバナ

今年は特にオリンピックを予定していたこともあって、連休が多い。
もはや気にかけていないと何の祝日なのか忘れがちなのだが、9月の連休のうち一日は秋分の日であった。そう、秋の彼岸だ。

彼岸といえば、ヒガンバナ。
昨年はとある庭園に見に出かけたのだが、時季を逸して叶わず。今年こそはぜひ見たい、という2年越しのトライである。

いざ、府中市郷土の森へ。
ちょうど涼しくなったこともあり分倍河原駅から20分

もっとみる