見出し画像

221225 晴 NEXT STEP 56日目

22年を振り返ると、
やはり、7月中旬だろうか。。。

人事異動の辞令が出た事

人生初

今年の10大ニュースなんかじゃない。
1大ニュース。
それ以外の出来事は吹っ飛んだ!!!

過去これまで、会社も経験は2社
大学卒業後は、自分がやってみたかった事にチャレンジしていた。

今考えたら、無謀だとも思うが、
でも、あの時はチャレンジしなかったら、一生後悔すると思っていたし、今の自分があるのもあの時のおかげだと思っている。

なので、大学卒業後から初めて会社に入社するまで結構長い。。。
そこから色々と苦労しながら、2社ほど経験し今に至ります。

もっと言っちゃうと、
大学卒業後にチャレンジしていたことに30歳手前で見切りをつけ、
手に職をつけるべく、WEBサイト制作の勉強を初めて苦労してよーやく入社しました。

そこからさらに転職を経験し、今年の7月に異動の辞令。。。

新体制の為、担当していた業務のマニュアルを作り、作ったマニュアルを新体制のメンバーに渡し、僕は新しい異動先へ。
何か、7月と8月はずっと仲間外れにされている気分。(被害妄想だけど…)

新しい仕事にも向きあった!!
向きあったよ!!!

でも、向き合いきれんかった……………。

体力的にも精神的にもきつくなりかけた時、休職も考えた、
でも、休職してなんの意味がある?
この状態で行き着く先は何?
そこから先、定年後に何が残る?

一人で考えた

自分の希望ってなんだったけ?
「ただ普通にシンプルにスキルを上げたかっただけ」
「クリエイティブの仕事をもっともっとしたいだけ」

すごくシンプルな思い
そんな思いだけで転職を決意しました。

いやっ、シンプルなだけじゃ駄目なんだよ
わかっているよ、おっさんだもん

けど、休職と復職を繰り返すってどうなの?
定年後に何が残るの?
このことがずっと頭をめぐっています。
不安と奮い立たせるの繰り返し。

もっと頭使わなきゃ
サバイブしなきゃ
強く生きなきゃ駄目になる
くそっ、

とりあえず、明日から、年末年始、残りの面接をこなしてきます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#振り返りnote

84,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?