keito

暇人

keito

暇人

最近の記事

DaiGoさんの炎上から考えた優生思想について

こんにちは。 私はかなり理屈屋である。発生した物事に対して具体的な理由が見つからないとモヤモヤし続けてしまうタイプの人間だ。 そんな私だけど、今回のDaiGoさんの炎上に関してはかなり思うところがあったので記事にしてみたくなった。 そして、もしかしたら世間一般で深く浸透されている考えではないかもしれないし、読んでいるあなたを不快な気持ちにさせてしまうかもしれないことを先に言っておきます。 今回の件について私なりに色々と調べたところ、社会的弱者を排除しようとするのは優生

    • 電車の中で電話が禁止な理由を社会学的に考えてみる。

      電車の中での電話は禁止されている。 色々調べてみても他のお客さんへの配慮だとか迷惑だとかいう理由しか書いてない。 けど、迷惑っていう理由なら電車の中でお喋りしてる方が集団であればあるほど音量的な効果は大きいはずだ。 じゃあ、なんで電話はダメなんだろうか? これの答えは、完結に言えば不快に思うレベルが違うからだ。迷惑の度合いは関係なく、人間にとっての社会的なタブーを無意識下で実感してしまうから。 電車の中という空間を1つの社会として見るとわかりやすいかもしれない。

      • フェミニストの海外信仰について思うこと

        ツイッターをやってると、フェミニストと言われる女性の権利を訴える人たちのツイートが回ってくる。 なんでかって言うと、そういうツイートの多くは匿名の批判を浴びて炎上してリツイートされやすい。 確かに発言の論理性には穴が多く、理論としては突っ込まれやすいものが多い気がする。 私も全くフェミニストの理論に共感していないけど、彼女たちには正しいと思わせる何かがあるわけで、その思考の流れを追ってみようかなという好奇心を抱いた。 ー 私たちが自分の現状を不満に思う時って2つある

        • キレイなモノを見ると物悲しくなる理由を考えてみた。

          共感してくれる人が何割くらいいるのかわからないけど、綺麗な風景だったり美術品だったりモデルさんだったりを見てると、なんか感動とはまた違う物悲しい気分になることがよくある。 私の場合は高校生の頃に地理の教科書に載っていた、透き通るようなエメラルドグリーンの海岸の写真を見て、そういう気持ちに浸っていたことが何度かあったりした。 綺麗なモデルさんとか見た時には、自分には手の届かないものだから、こういった感情が生まれるのかと思った。 けど、風景だったり美術品だったりを見た時の同

        DaiGoさんの炎上から考えた優生思想について

        • 電車の中で電話が禁止な理由を社会学的に考えてみる。

        • フェミニストの海外信仰について思うこと

        • キレイなモノを見ると物悲しくなる理由を考えてみた。

          全てにおいて無理に目的を持つ必要はないと思う教

          タイトルのまま。 別に目的なんて持つ必要がないしホントは持たないべきだと思う。 いま浪人生活が2年目に突入して、浪人界隈と言われるツイッターも始めて色々見てたら、無理に目的設定してる人が多いのかなって印象を受けた。 例えばなんだけど絶対に東大に行きたい!東大に行きたいから大学受験をするし勉強もするんだ!!って人はそれで良いと思う。 けどなんか目標決めてそれに突き進むのが正しいみたいな風潮があるから、大学進学はとりあえずしときたくて、えっと志望校決めよう、どこにしようか

          全てにおいて無理に目的を持つ必要はないと思う教