見出し画像

「平気の平左」の「平左」って誰ですか

日本に生まれ育った人間は皆、平左を知っている…はずだ。

「そんなこと言われても平気の平左だ」のように、まったく動じない様子を表した言葉である。
僕も幼少時より多方面から彼の名を聞いては、これ見よがしに活用させてもらっていた。


しかし、これまでにさんざん平左を使ってきたものの、平左とは一体何者なのだろうか。

こんなに名前を叫んでいるのに、僕は平左のことなんかこれっぽっちも知らないじゃないか。

我慢強い益荒男ますらおであることに間違いはない。しかし、平左の生年月日も、出身地も、血液型も、好きな食べ物も、タイプの芸能人も知らないのだ。

僕は平左のことをわかった気でいて、何もわかっていなかった。
そんな自分に腹が立つし、ついさっきまで彼の存在を忘れてたということにも重ねて憤りを感じた。


僕は決めた。今日こそ、平左のことをしっかり学ぼう。

その前に、まずは平左に自分のことを伝えなければ。人に名前を聞くときは自分から名乗るのが礼儀だから、聞きたいことは自分の情報から提示すべきだろう。
生年月日は1990年4月1日、出身地は北海道、血液型はA型(Rh+)、好きな食べ物はカレーとスイーツ、タイプの芸能人は北川景子さんです、と。
平左に伝わるかどうかはわからんが、とりあえずここに記しておこう。


さて、平左さんや。今度はお前さんのことを教えてもらうよ。

今はなんて便利な時代なのだろう。平左がどこの誰か知らなくても、Google検索という心強い味方がいるのだ。

僕は検索エンジンの空欄に「平気の平左」と打ち込み、enterキーをタァーンと叩いた。

Google先生は、平左のことをていねいに教えてくれた。


平気の平左:平気であることを人名めかして言った語。

Oxford Languages曰く




実在しないんかい。




どうやら「平左」というのは語呂で使われた人名らしく、「合点承知の助」に近いフレーズだということがわかった。

なんだよ、実在した偉人とかじゃないのかよ。
架空の人物に「タイプの芸能人は北川景子さんです」とか言っちゃったよ、僕。
あーあ、恥ずかしい恥ずかしい。



そんなことを考えていた、土曜日の午後2時すぎ、20分のお昼寝から目覚めた直後のことだった。


#66日ライラン

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,892件

なんと アルロンが おきあがり サポートを してほしそうに こちらをみている! サポートを してあげますか?