マガジンのカバー画像

運動療法マガジン

若手セラピスト向けの運動療法マガジンです。運動療法に悩んでいる方や初学者にオススメです!
時間がない人でも学習できるコンテンツです!
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#エクササイズ

大内転筋の機能解剖と姿勢別のEx

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「大内転筋の機…

変形性膝関節症の運動療法10選

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「変形性膝関節…

スウェイバックの運動療法10選

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「スウェイバッ…

頭部前方位姿勢(FHP)に対する6つの運動療法

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「頭部前方位姿…

体幹トレーニングをどうやって選択する?

こんにちは! noteとExthera-Schoolを運営している小林です。 今回のテーマは「症例に応じた…

キューイングを使って運動療法を効果的に

今回のテーマは「運動療法を効果的にできるキューイング-臨床で使える方法とコツ-」になります…

運動学習効果を引き出すモチベーション

今回のテーマは「運動学習効果を高めるモチベーション-効果が高まる設定とは?-」になります。 こちらの記事を最後まで読むと 今回は「運動学習効果を高めるモチベーション」について共有していきます。 まず 「運動学習ってなんか難しそう…」と思っている方へ! 解剖学や運動学よりかは難しいように見えますが、運動療法を展開していく上では重要なポイントです。 そして今回は運動学習とモチベーションの関係、リハビリにおける関わり方や難易度設定について共有していきます。 では始めていき

"抑制"を目的としたエクササイズ-現場で使える6選-

今回のテーマは「"抑制"を目的としたエクササイズ-現場で使える6選-」になります。 こちらの記…

ストレッチ用ポールex-10選-

今回のテーマは「高齢者でもできるストレッチ用ポールex-10選-」になります。 なかなか記事で…

アキレス腱障害の基本的な知識(0→1の理解)

今回のテーマは「アキレス腱障害の基本的な知識(0→1の理解)」になります。 こちらの記事を…

【特別版】運動療法の魅力や必要性について

今回のテーマは「運動療法の魅力や必要性について」になります。 こちらの記事を最後まで読む…

解剖と機能の基礎から学ぶ前十字靭帯-危険因子と運動療法の考え方-

今回のテーマは「解剖と機能の基礎から学ぶ前十字靭帯-危険因子と運動療法の考え方-」になりま…

装具下でできる腰椎分離症の運動療法-基本的なエクササイズ方法と考え方-

今回のテーマは「装具下でできる腰椎分離症の運動療法-基本的なエクササイズ方法と考え方-」に…

胸郭・胸椎のモーターコントロール評価

今回のテーマは「運動療法で使える・必要な胸椎・胸郭のモーターコントロール評価」になります。 こちらの記事を最後まで読むと 今日は「運動制御・モーターコントロール」について共有していきます。 モーターコントロールって聞いたことありますか? 運動制御って聞いたことありますか? また書籍や論文などを見たことはありますか? 以前、腰椎や肩関節・肩甲骨のモーターコントロールについて記事を執筆したことがありますが、ほとんどのセラピストは運動制御について捉えきれていないと思っていま