見出し画像

働く20代のメンタル保健室 監修『簡易ストレスタイプ・レベル診断』

働く20代のメンタル保健室では、これまで7つのメンタルステータス別に簡易処方箋(アドバイス)をお伝えしてきました。

◾️7つのステータス
①『睡眠』
②『食事』
③『思考・感情』
④『逃避』
⑤『緊張状態』
⑥『無力感』
⑦『他者比較』

働く上で自身のメンタルステータス(タイプ)を理解し、タイプに応じて適切な対処をすることは、メンタル不調予防やメンタル不調からの復帰のために重要ですが、客観的に自身のストレスタイプ、またその程度(レベル)を把握することは中々難しいと思います。

そこで、働く20代のメンタル保健室では、簡単なアンケートに回答するだけでストレスタイプ・レベルを診断、診断に合わせた処方箋(アドバイス)がもらえる「簡易ストレスタイプ・レベル診断」を完成させました。

・簡易ストレスタイプ・レベル診断
https://req.qubo.jp/buj000/form/stresstype
※所要時間は約3分です。

フォーム内のタイプ別診断項目について、該当するものにチェックをしていただき、そちらの項目をもとに簡易ストレスタイプ・レベル診断を行い、処方箋(アドバイス)をメールにてお送り致します。

処方箋(アドバイス)は2〜3日以内にお送り致します。また、簡易ストレスタイプ・レベル診断の解説やより詳細なアドバイスは相談会で行っております。

もちろん簡易ストレスタイプ・レベル診断や処方箋(アドバイス)の送信、相談会などの利用なども一切費用は掛かりません。お気軽にご利用・ご参加ください。


↓↓働く20代のメンタルチェック相談会↓↓
https://iishuusyoku.com/lp/mental_check/

↓↓簡易ストレスタイプ・レベル診断  診断↓↓
https://req.qubo.jp/buj000/form/stresstype

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?