見出し画像

天邪鬼タイプの人を1秒で攻略

相手に知らせないで自分のコントロール下に置きたいなら「レッテル効果」というものを利用するのです。
レッテル効果とは、「あの人はこういう方だ」とレッテルを貼られた本人が、その貼られたレッテル通りに動いてしまうことをいいます。たとえば、部下に対して君にはこういうセンスがあるとか、仕事が丁寧だというレッテルを刷り込んでおけば、本来は口下手な社員が誰もが目を見張るようなセンスを連発したり、それまでの雑な仕事ぶりが丁寧になったりするのです。ところが、このような単純なレッテル貼りをしても、一筋縄でいかないのが天邪鬼なタイプです。このタイプの人には、「君はセンスあるな」とレッテルを貼ろうとしても、「どうせ部長は仕事させたいからそんなこと言うんだ」と、何事も斜に構えてみてしまいます。こういう人に効くコントロールの方法は、自分ではなく「他人」を使ってレッテルを貼るように画策するといいかもしれません。まずは、周囲に「あいつは確かに仕事が遅いかもしれないが、丁寧で失敗がない。しかも締め切りは守る」と吹聴するのです。こうしてまわりの見る目が変わってくると、さすがの天邪鬼なタイプも知らず知らずのうちに貼られたレッテルの通りに行動するようになります。あとは、仕事任せたぞ!と素知らぬふりをしていれば、すぐさまこちらの思惑通りに動いてくれるようになります。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?