
新桃太郎伝説見聞録04_音無しの洞窟と金太郎の村
さて、お供にキーコとポチがいることで大分にぎやかになりました。
それとは裏腹に、なにやら金太郎の村が鬼に襲われているとのこと。
これは助けに行かなくては!!!

ここを通り抜けて次の陸地へ向かう感じですね。
音無しの洞窟


これ桃太郎の旅路にわざと配置されてないだろうか。

これはお供のサルがいるってことですよね!?
きびだんご持ってたかな?
ちゃんと確認しとこ。

これ完全にフラグですね。
います!お供のサル!

その後ろにはお供のサル!
すぐ助けます!!!
ボス戦!天賊鬼戦!

キーコにきびだんごを与えて、回復とバフ担当になってもらいました!
後は脳筋Aボタン連打で勝てました。
天賊鬼は少し変わった鬼で、こちらが受ける攻撃を選ばせてもらえます。
3種類あるのですが、そのうちの小波一択で楽勝になります。
(慢心すぎるだろ。アホな鬼でたすかったぁ。)
おサルのモンタがお供になりました

これでお供が3匹揃いました!
いやぁ嬉しいなぁ。可愛いなぁ。

洞窟からすぐ北に見えるのが金太郎の村ですね。
そこよりも少し北東に仙人の庵が見えます!
あそこも必ず立ち寄りましょう!(何の術がもらえるんだろ。)
金太郎の村
村人から情報収集
さぁ、村人は皆無事なのだろうか?
急いで情報収集しなくちゃ!




これは何かおかしい、、、。

察するに、話せない事情があるんじゃないだろうか。
というか桃太郎が来ることが割れてるねコレ。
怪しいぞカルラーーーー!

んーーーー。
これは安易に深追いしない方が良いのでは?
ちょっと一旦離れて考えてみましょうよ。
とりあえず装備を新調してみる

一旦村から離れて、術集めしてみる

少なくとも、この辺りには仙人が二人いますね。
どくけし仙人の庵


自ら毒を飲んで修行をつけてくれました。
一歩間違ったら死んじゃうから、そういうのヤメてよーーー。

はぁぁぁぁぁぁ、良かった。
鹿角仙人の里


しっかり回復を意識しないと、ごっそり体力持っていかれます!
こいつ!要注意!!
チョット待ってくれ!ここまで順調に来たじゃない!?
いきなり大苦戦するんですけど!
これは久しぶりにレベル上げしなくちゃいけないかも、、、。

おや、ここは庵じゃなくて里なんですね。
たしかに、敷地がひろいし。
これは、、、梅の木?
なんか別格な仙人っぽいぞ。




戦いますよねーーー!

勝てるかーーーーーーー!!!!!
仙人が使ってくる鹿角の術は、モロ会心の一撃!2回もらったら瞬殺しちゃいます。
もうほとんどきんたんばっか使ってました。
長期戦覚悟じゃないと絶対ムリですコレ。

金太郎が待ってるんじゃーーーーい!

どうにか勝てました!
これで鹿角の術を習得することができました!
うん、やっぱり金太郎の村を救いに行こう!!
なんかモヤッとしてたけど、、、たぶん村人の事情があるんだろうけど、、、
でもやっぱり救いに行かなきゃ!
だって桃太郎なんだもん!
再び金太郎の村へ
レベル上げしとこ
急いで助けに行きたいってのが本音だけど、今回の鹿角仙人との修行で思い知らされました。
たぶん今の桃太郎、あんまり大したことないです。
だったギリギリだったんだもの。
せめてあと2段くらいは上げなくては、、、。
と、いうことでレベル15段を目指します!

鹿角仙人の里から北へ行ったこの場所は、なぜか全回復するスポットとなっています。
ここで回復しながら鹿角の術を使って、しばらくレベル上げです!
二人の仙人から学んだこと
そういえば、今回2つの術を習得するにあたって学んだことがありました。
どくけし仙人からは「死なない覚悟」を。
鹿角仙人からは「揺るぎない力強さ」を。
この2つを持ち合わせていなくちゃ、勝てる勝負もきっと負けてしまいます。
実際ギリギリだったしね。
よーーーっし頑張ろう!

しっかり15段まで鍛えました!
足柄山の真実
さっそく村の最北端にある足柄山に乗り込んでみました!


もうこの名前はアウトだね。
村人を絶対に奴隷扱いしてるねここ。
15段になった桃太郎にとっては、かなり楽勝でした!
この調子でガンガン進んでみましょう!
ちゃんと現状をこの目で確認しなくては!!




ちょっとずつ見えてきたぞ。
たぶんえんま王は改心しちゃったが故に、鬼の世界で肩身の狭い思いをしている。
そしてそのスキに次の覇権を握ろうとカルラが暗躍している!
ここも、その資金調達のために村人を脅して働かせているってところだろう!


大丈夫かな金太郎。

生かされ続けてるパターンのキツイやつーーー!
鬼達にとっては金太郎とこども達をセットで捕らえていることが
最大のメリットになっているはず。
金太郎はたぶん死んじゃいないけど、かなりキツイ目にあっているのかもしれない、、。


やっぱり金のしっぽを落としていきましたよ(笑)

そのために力をつけたのだから!!!!
金太郎との再開!!
洞窟の奥に進んでいくと、なにやらかなり広い場所にたどり着きました。
ひょっとしてここに金太郎とこども達がいるんじゃ、、、、

なにそれ!?
えええええええええええええええええええ!?
出オチですやーーーーーーーーーーーん!
ちょっとシリアスなムード漂わせていたのにーーーー!
この演出は出オチですやーーーーーーん!

というか生かされ方が雑ーーーーーーーーーー!!!
この後、桃太郎を見た金太郎が元気になって
この大岩を投げ飛ばすという、、、、。
鬼達にも安っぽい芝居だと突っ込まれる始末。。。
こんなんギャグですやーーーーーーーーーーん!

月でこてんぱんにふっ飛ばされたぶりじゃないですか!
またあの時の恐怖が、、。

戦いますよねー。
つーか金太郎が1段なんですけど!
は?ふざけんなよ?ダイダ王子戦だぞ!?
どこまでボケるん!?

鹿角の術を繰り出すぞ!!

勝負になってないですよねー。
挙句の果てには戦い方にまでダメ出しされました。
金太郎が仲間をかばう役目をもつべきなんだそうです。。。
(いや1段の状態でアンタに対してその戦略は無理があるでしょうよ!)

正直助かったぁ。。
ボス戦!龍燈鬼との戦い!!(連戦)




とりあえず、まずは獄卒を速攻で倒して、
二人の毒を回復しておこう!
たぶん最後にがっつり強いボスが出てくるから、ここで体制を整えておかなくちゃ!

まーけーてーなーるーもーのーかーーー!

マジで????
こんなボケとオチありますーーー!?
どうやってツッコんだら良いんだーーーーーー!!!

うそーーーーーーーん!!!!!!
もくもくとただひたすらにすすめるだけ。。。
やーーーっと追いついたぞーーーー!
今度は油断しないぞーーーーーーー!
しっかり持ち物も整えてから挑戦したほうが良いと思ったので茶屋で買い物でもしよう、、、、かな、、、、、
あれ?

ここで仲間になるんかーーーーーーーーい!!!
どうりで難易度高いと思ったわー。
確かに思い返してみれば銀次専用の包丁を扱ってる店あったわ。。。
二人がかりじゃないとやっぱキツイよあの連戦は!

武器はもちろん合出刃包丁のみです!
ちゃんと防具も新調しておきました!
もっかいちゃんとレベル上げしとこ

二人とも今のレベルよりもプラス3を目指します!!!
足柄山への再挑戦!!
よし、レベル上げもしっかりやったので、もう一度乗り込みます!
今度は銀次も一緒なのでまさに百人力です!!!

こども達と金太郎ーーーーーーーー!!!



1ターンで撃破されてます。
ちなみに今の銀次ならゼッコーチョーッ!じゃなくても
1ターン撃破できるようになってます!
銀次やっぱりツエーーーー!!!

ボス戦!龍燈鬼との戦い!(連戦)リターンズ!!!

この1戦目では桃太郎のHP回復を図ります!




覚悟しやがれぃ!
龍燈鬼!!!
戦略としては、キーコにきびだんごを与えてバフと回復を任せます。
金太郎は一度だけはり手でデバフします!
後は皆でタコ殴りです!!!
余裕の勝利でしたーーーーーーー!!!!!
やぁーったぜーーーーーーーーー!!!!!

カルラの一言で一気に冷めてしまいました。。。

うーーーん、思ってる以上に鬼達は
混乱の中にいるのかもしれない、、、。
結びとして
今回はまさかのゲームオーバーを経験してしまいました。
しかもセーブしてないから最初からやり直し。
でも月からじゃなくて本当良かった。
これは不幸中の幸いでした。
そして鬼達の世界では確実に何かが動いていますね。
時代のうねり?
よく分かんないけど、、あまり良い変化ではなさそう。
鬼達にも色んな鬼がいて、皆が皆、極悪非道ではないのかもしれません。
中には純粋な武人みたいな鬼も沢山いるような気がします。
さて、お供が3匹揃ったし、、
金太郎も仲間に加わったし、、
銀次はまた抜けちゃったけど
今度は浦島と合流できそうです!
何にせよ、桃太郎の鬼退治の旅はまだまだ始まったばかり!
この世界はたぶん勧善懲悪というわけではなさそうです。
色んなことに悩みそうですが、、、
頑張っていきまっしょい!!!