見出し画像

納豆臭くない納豆料理

冷蔵庫でいつまでもぐだぐだと場所を取っていた、蓮根*サラダ水菜。
なにかいいレシピはないかなぁと考えていて。

れんこんをすりおろして団子にするか。
もしくは、スープに流し入れてとろとろのスープにするか。

どっちもイマイチわたしの心にヒットしないなぁ。
もうひとつ冷蔵庫にあったのが、納豆1パック。
納豆が嫌いな人いるけど、そんな人でも食べられる何かを考えたいなぁとか、納豆は骨に良いんだから食べやすいレシピないかなぁとか。

で、ピカ~ンと閃いたのが、3つを全部合わせて揚げ団子。

納豆のニオイを消すためにスパイスとかにんにく生姜とかドサッと。

最近は、料理配信で作ったものをご近所に住んでいる参政党員の方にラインで連絡して「今日は◎◎を作りました!欲しい方は取りに来て下さい」と案内しています。
まあまあ近所に3人ほどいらっしゃるので、ローテーションで取りに来てもらえる😊✨💖

タダでもらうとどうしても手厳しい批評は言いにくくなるのがデメリットなんだけどね。
できるだけ、忌憚のない意見を言ってねとお願いしていますが、好意的なコメントばかり書いてくださるので、ちょっと申し訳ない。

自分では納豆のニオイがまだ残っているなぁと思ったのですが、食べてくださった方からは、ニオイがなくてよかったとのこと。
作り方を知りたいと言われたので、今回のYouTubeをお伝えしました✨
皆さんも、作ってみてね。
塩をガシッと効かせるとビールや日本酒のお供にぴったりです🤣

✨✨おせち料理教室in東京三鷹✨✨
11月27日に三鷹でお節料理教室をします。
おせちを作ったことがない人、あまり好きじゃない人もわたしのおせちを食べると「初めておいしいと思った」と言いたくなるはずです😊✨💖
申し込みはhttps://forms.gle/ZKBXr6LLgjeyVvLb8


サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)