見出し画像

具体的な事例から学ぶ

先週
「ホンキ経営塾 第7期」
の講義がありました。

ここで大事にしていることは
「共同学習」
です。

通常、コンサルティングの場合は、当然1対1の対応です。
つまり、相談に対する答えを得るのは当人のみ。

もちろん、ホンキ塾においても、センシティブな内容の場合は、当人のみに伝えます。
でも、事業において、そのケースは1割くらいしかない。

それ以外は
「誰にでも当てはまる課題や悩み」
なのですね。

だから、フィードバックは、塾生のみが参加しているフェイスブックグループで行うようにしています。


すると、ひとりの課題や悩みが他の塾生にとっても
「なるほど!
「そうすればいいんだ!」
という学びにつながるのですね。


■知識、知恵を自分に当てはめ適用するのが苦手

結構みんな学んでいるんです。
本だったり、インターネットだったり、セミナーに参加して。

でも、結果につながっていない人は
「学び」
が足りていないのではなく
「学んで得た知識や知恵を自分に当てはめ適用するのができていない」
だけなのです。

だからこそ
「具体的な事例」
で学ぶと、イメージが湧いてできるようになるのですね。


なお、ホンキ塾は4名のみの超少人数性の個別指導塾です。
それでも4名が日々行動する中でたくさんの事例が生まれます。

それが4ヶ月間続き、都度、フィードバックする。
だから「ホンキ塾」に参加した人たちは
「経営者の視点」
が磨かれ
「ホームページやブログでの書き方やSNSでの投稿の仕方などのマーケティングの秘訣」
がわかり、結果として
「売上の向上」
「リピート率のアップ」
「顧客のファン化」
につながっていくのですね。

■連続塾の選び方

経営力を上げ売上を上げていくためには、こうした一定期間同じ仲間と切磋琢磨する
「連続塾」
はとても有効です。


そして、選び方のコツは、実際に自分たちの「事例」を取り上げ、フィードバックしてくれるところを選ぶことです。

東京には幸いなことにホンキ塾以外にも、そうした塾はたくさんあります。


起業したら、ぜひ、一度は、そうした経営塾を見つけ参加して
「経営力」
を高めていくと早道です。

そして、一度身に着けた経営力は、未来永劫役立ちます。

ぜひ、出会いがありますように!

【経営のレシピ】 

知識、知恵を自分に当てはめ適用するために
「具体的な事例」
で学べる環境に身を置く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?