長男は自閉症スペクトラム~診断~

この頃の事は忘れてることが多いです。

後日、心理士さんと保健師さんとの面談に行きました。
面談には私の母とたまたま帰省してた姉と行きました。

普段の生活のことを話したりして悩みごとがないかなども聞かれたと思います。
その後に保健師さんから無料で行ける知育教室を紹介されたりしました。

ですが、その時は自分に余裕がなかったので
行くことはありませんでした。

私自身、発達障害について無知だったので
もてなかったのもあります。

それからしばらく同じような日々を過ごしてました

たまに保健師さんから状況確認のような連絡がきてました。

再度、心理士さんと面談をしました。

また知育教室の紹介をされました。

そこで3ヶ月間で12回無料で通える教室に
行く事になりました。

5、6人の同年代の子がいたと思います。

そこに通っているときに先生から

一度、病院で診断してもらうことを進められました。

他の人たちが勧められたか分かりませんが
そこでも長男は違ってました。

後から聞いたことですが、長男だけが1人ついておかないといけないと思っていたみたいです。

1人ついておくことはありませんでしたが
そんな会話が先生同士でされていました。

県内外の診察をしてもらえる病院の一覧表をもらいました。

診察もすぐにしてもらえるわけでなく
予約も数ヶ月まちでした。

数ヶ月後、県外でしたが通える距離の病院にいくことになりました。

診察も1度だけでなく2回ほど行き
結果がでるまでにも数ヶ月かかりました。

そして出た結果が

自閉症スペクトラムでした。

…続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?